生後1か月!里帰りなし育児! | きゅん♡をベースに生きる!!自分実験中!!

きゅん♡をベースに生きる!!自分実験中!!

【きゅんきゅんしながら生きたらどうなる??】
結果がでないのは行動量・努力が足りない。と、がむしゃらに頑張ってきたアラサー女子が、きゅんきゅんしながら生きたらどうなるか?を実験していくブログです!

こんにちは

黒田桃美です。

 

生後1か月を迎えました!!

 

おめでとう!

 

産まれてきてくれてありがとう!!




向きグセがすごい上に、

そりかえってるよ。

元気でよろしいです!!

はお顔が上向いて撮れるように、頑張ろう!!

 


夜中にミルクをあげながら

 

「先月の今頃は

陣痛で悶えていたなぁ」

 

と思い返したり、

 

 

朝になってからも、

 

「先月の今頃は、

まだ分娩台の上にいたなぁ。」

 

とか、

 

「朝ごはんにフレンチトーストを食べたなぁ。」

 

とか、

 

いちいち思い出しています。

 

 

 

退院後はとにかく不安で、

 

この小さい命を守るために必死で、

 

心も頭もおかしかったですね。

 

 

でも、おかしいのが普通みたいなので

 

おかしくて万歳。

 

みたいな、

わけわかんない思考になって、

 

でもそれでよし!!!

 

って感じです。

 

 

 

そして、里帰りはせず

 

自宅で旦那と育児をスタートしました。

 

旦那は育休なし。

 

 

かつ、退院初日に

 

旦那のいびきがうるさすぎて私が大泣きし、

(メンタル大崩壊ww)

 

寝室を分けたので、

 

育児については、ほぼワンオペです。

 

 

でも旦那は毎日お風呂に入れてくれるし、

 

料理は完全にお任せなので、

 

とても助かっています。

 

 

里帰りをしなかったのは、

 

里帰るメリットを見いだせなかったからです。

 

私の考える里帰りのメリット

 

・家事をしなくていい

・ベビーの面倒をみてもらえる

・育児について助言がもらえる

 

このあたりかな?

 

と思いました。

 

が、物心ついたころから、

 

衣食住を与えられている人間は

役に立つべし。

 

と言われ、

 

家でぼーっとしていると

母に怒られていたので、

 

お世話になる以上、

役に立たなければならない。

 

という思考が、抜けていないので、

 

初めての育児+役に立つほど動く

 

は無理だと思い、断念。

 

役に立たねばならないのに、

 

面倒を見てもらおうなんて

 

恐れ多すぎるので、

 

面倒はみてもらえない。

 

心が苦しくなることが目に見えていたので、

 

私にとって里帰りはメリットなし!!!

 

という決断に至りました。

 

 

だったら、気兼ねなく頼れる旦那に

 

家事をお願いして、

 

休みの日にはベビーの面倒を見てもらって、

 

助産師さんや、

 

産後ケア施設、

 

区のパパママ応援団

 

など、なんの見返りもなく

頼める相手にお願いするほうが

 

俄然気が楽でした!!!

 

 

育児については、

 

最近は調べれば何でもでてくる。

 

とはいえ情報が多すぎるので、

 

 

どれを採用していくのか、

 

旦那と話し合いながら育児ができているので、

 

その点では、里帰りせず、

 

2人での育児を早くスタートさせられたのは

 

とっても良かったと思っています。

 

 

私一人の、

 

「この方が良い!」

「これが良い!」

「これはこうするんだよ!!!」

 

が出来上がってしまうと、

 

それを押し付けちゃうし、

 

話し合う機会が失われてしまうので、

 

2人で最初から始められて良かった!!

 

と思っています。

 

そして、生まれてから今日までの

 

全部の可愛い!!

 

を旦那と共有できていることが

 

とってもとっても幸せです♡

 

 

 

そんでもって、産後ケア施設、

めっちゃいい!!!

 

自費だと、2泊3日で10万ちかくかかってしまうので、

(もっと気軽に利用できるようにしてほしいですが、、、)

 

区の産後ケア事業を利用して、

 

私の住んでいる区では

7日間まで1日6,000円で利用できます。

 

6泊7日で一気に使う人もいるようですが、

 

それだと、旦那がさみしがる。笑

 

もちろん、私も旦那と会えないのはさみしいので

 

2泊3日と3泊4日の計7日

 

に分けて利用することにしました。

 

(助産師さんに聞いたら、

退院後家に帰らずそのまま施設で6泊7日過ごして、

休息をとる&赤ちゃんのお世話に慣れていく。

という人が多いみたいです!)

 

ただ、利用するには、

区から承認番号を発行してもらう必要があり、

申請から10日~2週間くらいで、番号が届きます。

 

私の住んでいる区の場合は、妊娠28週から、

承認番号の申請が可能でしたので、

 

産後ケア施設の利用を検討している方は、

早めに調べる&申請をすることをおすすめします!!

 

産後ケア施設のことも書いていきますね!!

 

 

話がそれましたが、、、

 

 

今のところベビーはよく寝てくれるので、

 

夜も3時間ずつくらいはまとめて寝れているし、

 

昼間ぎゃんぎゃん泣くこともあり、

 

もう勘弁してくれ、、、

 

と、きついときもありますが、

 

 

 

基本的には、

 

脳内お花畑モードで、

 

あぁ。なんて可愛いの♡♡

 

と思いながら育児ができています。

 

 

 

 

最近おしゃぶりを導入したのですが、

 

3個目でようやくうちのベビーに合うものに

出会えました。

 

あんまりいろんなメーカーの物を

売らないで欲しいー

 

何がいいかわからなくて、選べん。

 


おしゃぶりのパッケージすべてに、

 

【授乳時のおっぱいと同じ形】

 

って書いてあるけど、

 

おしゃぶりの形、全然違うじゃん。

 

どのおっぱいと同じなんだよ。

 

 

とか思いながら、

 

もう毎日が試行錯誤です!!!!

 

 

それでも、

 

「うぉーーー!!!こっちだったかー!!

良かった良かった!!」

 

ってなる瞬間は、すごく嬉しいので

 

そんな試行錯誤も旦那と楽しんでいます!!

 

 

 

そして、私も母となり1か月が経ちましたので、

人としての生活を取り戻していこうと思います。

 

まず、起きたら着替えることにしました。

 

(これまでは、ずーっとパジャマのままだった

服のこととか考えられないし、

着替える意味を見いだせなかった)

 

もうひとつ。

 

コンタクトを入れる。

 

(産後は入院中からずーっとめがね。

コンタクトを入れたり外したり洗ったりの余裕はなし)

 

 

コンタクトを入れて、

 

服を着替えただけで、

 

気分が変わり、

 

人としての尊厳を思い出しました。

 

ただ、産前にはいていたデニムが入らない(*T꒳T)

 

 

 

明日はメイクもしよう*⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝*

 

 

 

産後は心も体もいっぱいいっぱいでしたが、

 

少しずつ人間の尊厳を取り戻していった。

 

そんな1か月でした。

 

 

次の1か月は

どんな1か月になるかな♡

 

 

 

まずは、1か月健診を母子ともに無事に終えて、

 

私はお風呂につかりたい!!!!!

 

妊娠してから行けていない、

 

アカスリも早くやりたい!!!!

 

やりたいこと考えると元気出てくるー!!!

 

 

 

最後に、、、

うちのベビーに合ったのは、

BIBSのおしゃぶり。

 

 

 

 

ピジョンとヌークを試しましたが、

すぐに口から外れてしまって、、、、

 

哺乳瓶がピジョンだから、

ピジョンのおしゃぶりでいいんじゃない??

と安易に決めたら、全然だめで笑った。

 

ほんとその子によるんだね。

 

出会ってくれてありがとう!!

BIBS!!