こんにちは。今日は(も)暑くなりそうですね~。

我が家のモモちゃんは 27℃になると 呼吸が速くなるので 24時間エアコンつけっぱなしです。

・・・電気代がこわいよ~。

ですが、今回の引っ越しで 家のエアコンを総取り換えしまして、

今まで使っていた年代物のエアコンより 省エネタイプだそうです。

どのくらい変わるかな。

 

さて、引き続き モモちゃん9歳☆シニアウサギの引っ越しについて。

今回の引っ越しは できる限り自分たちでやる方向だったので(お金ないし(笑))

いらないものをガンガン捨てたり、荷造りしては運び 荷造り・・運ぶ・・の毎日でしたので

結構 家じゅうがバタバタしていたのですね。

モモちゃんからすると お家の風景がドンドン変わってゆくのは

やっぱり 不満で不安だったのでしょう。(ウサギは環境の変化に弱い動物なのです)

『えーー!なにーー?これ昨日まで あったやつ無くなったやん!』

『えーーー!お気に入りの狭い隠れ場所 どこいったん!』な日々。

とうとう、、、

 

赤ちゃん返りしました(笑)

いやいや、赤ちゃん返りというのは 言い過ぎですが

怒りと不安の どこでもオチッコが始まってしまったのです。。

『今日は この 可愛い♡おちり問題の話なのです。って どこみてんのよぅ!!』

 

ベビちゃんの頃は おトイレ失敗はよくあることで

それはそれは あっちこっちで してくれましたよ(トホホ)

でも いい大人になってから、特にモモちゃんは トイレは完璧でした。

ケージの外で遊んでいても 

『あ、出る!』と感じると おトイレのためにケージに戻る。

しかも トイレの中でも 大きいほうと 小さいほうの場所を分けるという 潔癖ぶり!

なのに、なのに、、なーーのーーにぃーー!!

 

あっちで チー、こっちでチー、怒られてイェーーイ!で チーって、おい 片づけるの人間だぜ。。

『ちょ、、さらにアップとかヤメテヨ!』

 

ちなみに、新しいお家になってからは

引っ越し当日と ソアホックの薬を塗られたとき

たったの2回のみ 怒りのチーしましたけど

それ以外はゼロ!

『だって、大人ですもの、モモは』

 

次回はやっと山場(笑) お家の移動です。

ではまた!

◆◆◆◆◆

【8月のpinoヨーガスケジュール】

毎週水曜日@西新井・関原 ブライトネスクラス 11:00~

毎週土曜日@西新井 スタジオキャリコアネックスクラス 10:20~

 

11日(土)と23日(水)のクラスはお休みとなります

 

お問い合わせ・ご予約はこちらから

hi6mi-submarine☆outlook.jp ←☆を@に変えてくださいね

 

 

泉水広美