おはようございます。


cherryです。



皆さま、年末で
お休みに入られて
いることかと思います。


大掃除や
おせち料理の準備で
忙しいのでしょうか。



私は
年に1番仕事で忙しいのが
明日の大晦日です。


レコード大賞も
紅白歌合戦も
リアルタイムで
見たことはありません。




実家が
45年続く
蕎麦屋なのです。





年越しそばの準備で

今日は

夜中までかかると思います。


結局大掃除も
中途半端に終わってしまうのも
毎年の事です。



年末までの
体調管理だけが
何よりも最優先事項なのです。


もしかすると、
これが年内最後の
ブログになるかもしれませんので

今日は私の部屋の
お正月飾りを
ご紹介しますね。



{7907710D-AF94-45D7-BD89-BAF407E6B2F1:01}

今年は

ダイソーの
お絵かき羽子板を
メインで使いました。



トラコミュ
100円ショップ!ダイソー☆大創!







{01DD1C05-0FC3-4E41-8C90-E2FD40D7DC43:01}



羽子板に
オスモカラーのチークを塗ります




{13EA35F4-FB36-4BEE-9FB1-E1F3C382EDA6:01}

この折り紙は…
セリアだったかなぁ。


黄色というか
金色のフラッグチェックで
ちょっとおめでたい感じなのです♡


これをカットして
畳んで
小さな扇を作ります。



{DC4AE23F-2D36-4F20-8269-0EE87722FEF1:01}

これはセリアの
紙ヒモで作りました。

このアイデアは
素敵ブロガー
kono_teさんのアイデアです♡


あまりにも素敵なので
真似っこしようと思ったら
年末のプレゼント企画に
当選しちゃいまして♡


もうすぐ本物が届くので、
私はミニミニサイズで
作りました!


kono_teさんの素敵すぎるブログはこちら




{0D70C678-6F6F-441A-AB98-281BEE1E677C:01}


セリアの南天も使います。


{A05BCA30-6322-4AAF-A043-14C190204E68:01}


ダイソーのグルーガンの
トリガーが壊れたので
買いに行きました。


外れなのか
100円で買った時の方が
使い勝手が良かった(。´Д⊂)


ちょびっとずつしか出なくて
付ける前に
固まってしまうので
年明けに
ホームセンターで
ちゃんとしたものを
買うことにします。





{4298A4A9-D219-44B0-B353-5167AD088406:01}


扇と南天と紙ヒモを
グルーガンで
羽子板にくつけます。


セリアのペッパーベリーが
少し残っていたので
それもつけました。



{80FB0BA2-D8DC-4B49-AF38-7CB00497ADDA:01}



ペッパーベリーの粒を外して
紙ヒモの先端に
ちょこんとつけると
ちょっと繭玉っぽく
見えませんか?



レースペーパーを
コーヒー染めして。


NEW YEAR 2016って
スタンプを押しました。




{A4974A14-94AA-4EBC-AD15-C2BEAD467CEA:01}


ナチュラルテイストで
和洋折衷な
お正月飾りの完成です♡




羽子板の持ち手に
穴を開ければ
吊るして飾ることも
出来ます。




お正月飾りは
29日は
二重に苦になるって
縁起が悪いそうなので
今日飾りましたよ♡




皆さんの年末年始は
どんな風に過ごしてるのでしょう。

トラコミュ
年末年始の準備&暮らし




インスタ&RCのんびり更新中です♡






本日も読んで下さいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に
やる気スイッチをポチッとお願いします!

本年はありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします♡♡♡

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ