お正月から
ご訪問ありがとうございます。

cherryです。


大晦日は、
実家の蕎麦屋で
年に一番忙しい日でした。

目が回るほど忙しいって
本当にあるんです。

店の外で寒いなか、
列を作って並んでくださっている
お客様全てをご案内し終わって
店の掃除を終わらせて
除夜の鐘がなる頃には
こたつで討ち死にしています。

毎年目が覚めると
年明けの2時くらいです。
今年は、
痛めていた右肘が少し良くなっていたのが
余計に痛めてしまい
今現在、
右手で箸を持つのも
痛くなってしまいました。

4日の
仕事始めが不安ですが
大晦日を乗りきれたので
良しとします。


そんなこんなで
年末最後の日に
振り返りが出来なかったので
明けて2日ですが
記録の為にもお付き合いください。






1月

{1D23F1C4-FF91-4B05-B7A6-C5A12567138D:01}

ブログを始める前。
Facebookグループに
投稿していた作品です。


インターホンカバーや
ペパナプリース
植木鉢のガチャガチャ風など
流行に乗りつつ
いかに他人と違うものを作るか
考えていた頃です。

キャンドゥのすのこで
ルーバーミラーなんかも作りました。




2月

{0D728FCB-3B9E-4366-ADAB-84BE00F8572F:01}


こちらはずいぶん時間をかけて
試行錯誤して作った
思い入れの深い万年カレンダーです。

気に入ってくださった方が
オーダーしてくださって
今、再度制作中です。




3月

{F08AFDAA-337A-4434-BBE8-DD3ED67EE3C9:01}

セリアのアルファベットガーランドと
端材で作った
ウッドガーランド。
読者登録記念プレゼントとして
お嫁に行きました。




4月


{39C3D60A-CFD9-4EC2-9085-83BA68BAFB45:01}

12月に発売された
「100円グッズで可愛い小物アレンジ」
に、掲載していただいた
コーヒードリッパースタンド。

本物のアイアンのドリッパースタンドが
あまりに高額だったので
セリアのロングトレーを
カットして作りました。



5月

{86B1159E-3802-4587-9D2E-91CDB9CF30B5:01}

これも、本物を真似て作った
両面時計です。
すごく時間をかけて
試行錯誤して作ったのに
自分の目指すクオリティに
追いつかなかったので
あっという間に撤去しました。
幻の一品です。


6月

{AC654AFB-8F88-4733-B5C2-2EEA7F9DBF08:01}

セリアのガーデンフェンスの棚
トイレットペーパーを
置くのにいまだに使ってます。



7月

{C8E8B3D0-473D-4FF4-95B9-FF705EEB2711:01}

7月はなんだかいっぱい作っていました。

キャンドゥのカッティングボードの
持ち手つきボックスは
私の定番リメイクです。

鉢スタンドで作るアイアンバスケットも
100円グッズ本に
掲載していただいたものです。


おうちボックスは
キャンドゥのミニすのこを
なんとか使いたくて
屋根にしました。


キャンドゥのガーデントレリスの
マリン風のランプは
私のランプブームの
引き金になった作品です。


8月

{C7D54668-6605-44C5-8049-AD946E46CBE6:01}

この写真も100円グッズ本に
掲載されています。

捨てようと思っていた
プラスチックケースを
古びた金属風にリメイクしたものです。

オレンジ色の
プラスチックのキッチンスケールも
金属風にリメイクしました。

ブロカント風に塗装することに
目覚めた時期です。



9月

{90FF280E-F8A0-4698-9FA4-C20FD37A10D0:01}


こちらは
プレ企画でお嫁に行った
キャンドゥのカッティングボードと
セリアのプレートで作った
持ち手ボックスです。

中に入っているのは
チップスターの箱を
転写シールでエコリメイクしたものです。



10月

{DA24D1A3-6722-4E73-B741-8AB1B19FA275:01}

セリアの2枡ボックスと
ミニトレリスで作った壁掛けボックス。

思いがけず
いいねを沢山もらって
逆にびっくりしたものです。





11月

{107863C0-FE39-4B18-9417-CFBEA17D5496:01}

ダイソーで品切れ続出だった
ペッパーベリーをふんだんに使った
ホワイトベリーリース。

これは、
無茶苦茶お気に入りです。

1年中飾っちゃうと思います。


12月

{FB867674-E640-4730-B7EB-F4FA290A07FB:01}

これは最近の作品です。
RCとInstagramでも
沢山いいねをいただきました。

友達が欲しいと言うので
近々お嫁に行きます。



これ以外にも、
色々作ってますが
100均リメイクは本当に楽しいです♡

100均のものが
あ、これこんな風に使える!
ってひらめいた時のワクワクは
なんとも言えません。

ただ、
狭い部屋なので
自分の部屋に
飾る所が少ないのが悩みの種です。


今年は、もし読者様が
気に入ったものがあれば
オーダーも受け付けようかと
考えています。


お気軽にお問い合わせくださいね。




こちらはのんびり更新中♡





本日も読んでくださいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に
やる気スイッチをポチッとお願いします。

本年もよろしくお願いいたします♡♡♡

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ