こんばんは~


cherryです。


今日は、
セリアで新しく出たサイズの
板を使って
ランチマットを
ディスプレイ出来るものを
作ってみました。



{9BB43E1A-DD65-4275-B1C1-35FBC65B84E3:01}


こちらが完成品です。



{AB137758-F006-44A5-AD1F-C60CE16154A8:01}


使ったのは、
セリアの薄い合板と
木製角材2Pを2セット。
写真は無いですが
キャンピングロースター1枚です。

右肘が故障中なので

タッカーとボンドのみで
組み立てました。



{DA3C3193-3C81-4F20-A1CA-6192EFBCAD04:01}

角材でロの字に枠を組んで
上側に合板をボンドとタッカーで
止めます。

塗装はオスモカラーのチークを塗りました。


下側が空いてしまうので
思いつきで
寝かしてあった
キャンピングロースターを
取り付けたんですが

結果的に
丈夫になるわ、
マグネットは付けられるわ、
有効利用出来て良かったです爆笑


キッチンマットを
合板に何で取り付けているかと言うと


 
{2F28C253-5222-4A26-96CC-F3BC137B7069:01}


ダイソーのデザインクリップです。

これもね~
ずいぶん寝かせてました。
やっと役に立ちました爆笑



{6BCB0443-FCAF-42C3-81DE-8F2EC431BF2C:01}

油性マーカーで
裏面を黒く塗ってます。





{1B02E05F-576F-4346-969C-01449E286101:01}

こんな風に合板と
キッチンマットを下から挟んでいます。

ポスターと違って
ランチマットは硬さがあるので
上の真ん中あたりに
小さな両面テープを貼れば
このクリップで固定出来ます!




{DC47CA1C-5512-4A20-8C6E-1627DCDF726C:01}

吊り金具をつけて
昨日のキッチンナプキンホルダーと、
並べてみました。

セリアのランチマットは
デザインもかっこいいし
色々な種類があって
ランチマットとして使うだけじゃ
もったいないですよね~照れ




{F38A56C9-763E-4DD8-806B-997DA7E09D33:01}


チークにしたので、
ナチュラルなランチマットでも
飾れますよピンクハート

クリップは黒く塗ってない方を
使ってくださいね!


男前な気分の時も

ナチュラルな気分の時も

どちらも対応可能!


ビスも使いませんので
気軽にお試しくださいね♡




セリアの新商品気になります!



インスタ&RCのんびり更新中です♡






本日も読んでくださいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に、
やる気スイッチをポチっとお願いします!

いつもありがとうございます♡♡♡


にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ