スマスマの生放送みて

『とりあえずSMAP存続でいいんだよね?』

って

どっちにも受け取れる会見でしたね。

はっきりと

解散しませんって言わなかったから。


とりあえずはひと安心なのかな。


やっぱりね
SMAPは
無くなっちゃいけない
グループだと思うのです。




どうも、cherryです。



昨日は

大雪で、
久しぶりに
店の駐車場の雪かきしましたよ。


弟が。

{2232BD61-B6E7-477D-8D8B-1286BAAD41F3:01}

前回の大雪の時
慣れない雪かきに懲りて買った
電動雪かき機エレファント
通称「ぞうさん」

これの電源コードが
ちょっと前まで行方不明でして。
最近見つかったから良かったんですが、
万が一見つからなかったら
恐らく、
家庭不和になっていたでしょう。

そのくらい雪かきが楽々で便利なんです。

弟が(笑)




゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜


昨年末

ニトリのカラーボックスで使った収納に
すのこを付けて、
目隠しとディスプレイが出来る
スペースを作りました。


{3EBFE897-1817-42BB-A862-0C4F293CF6CC:01}

その時の記事はこちら




{4805B434-D362-468C-A216-979A67FF9685:01}


今回は、

この横のスペースに、

フックを付けました。



{BB612A98-7DE9-4809-A912-639F9BC54844:01}


ステインだけ塗ってあった端材に

ホワイトのペンキを塗って

セリアのアイアンフックを

取り付けました。

それをカラーボックス収納に

ビスで3ヶ所固定しました。





{A92D498E-8C69-4371-A402-C4C6BCE389EC:01}


空白が、
ちと淋しい感じがしたので

文字とシルエットを
重ねて貼るタイプの
フレークシールを貼りました。

セリアかキャンドゥで買ったものです。


豚ちゃんのシルエットと迷いましたが
コーヒーカップにしました♡







{F581897F-CB74-4048-94D6-58C464A171D7:01}

白いペンキを塗った上に
ビスを打つと
ちょっと目立ちますよね。



ビスを塗るためにペンキを出して
筆で塗るのは
面倒ですよね。

筆も洗わないとだし。



{3F746ADA-5C9F-4499-A171-7C197A2A688F:01}

そんなとき
ズボラな私は、
修正ペンを使ってます。


{49ECC6C9-B1BF-4B8E-96CE-1EA4BF964272:01}


ね?

ちょっと目立たなくなるでしょう?

これはホワイト限定ですけどね~ウインク






{D4592CA6-0640-4455-9102-F77E7396BC8B:01}



フックに

ダイソーのチャリンコのトートバッグと

いなザウルスさんのペッパーベリーと
フェイクのベビーブレスを
ミニかごにinしたものを
飾ってみましたよ♡


インスタ&RCのんびり更新中です♡





本日も読んでいただきまして
ありがとうございます。

お帰りの前に
やる気スイッチをポチっとお願いします!

いつもありがとうございます♡♡♡

にほんブログ村 雑貨ブログ 100均雑貨へ

にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ