こんにちは。


cherryです。




昨日は、

誰でも参加できる

ウッドファニチャー講座に

参加してきました。




{4481C9BC-1769-4618-8163-9B8CBD32B096}





{B193CE16-D4A9-42FA-B2B7-E3DFAE6E22F7}


今回は

黒板塗料を使った

ふたつきのガーデンボックスです。


{BBBBC86C-F8DD-4F9E-9E44-B0F8622A50DE}


こんな風に、

カラフルな黒板塗料を塗った

ボックスが作れます。

サイズは

大きめのティッシュボックス位です。



{71ED5892-1FFF-4D78-A60D-40083C391121}



使った木材は

杉材です。




{50627429-358C-443A-9488-6D22C1DA20AD}



本体とふたを

この字型にビス止めします。



ここから

マスキングテープを使った小技を

ふたつご紹介します。

慣れてる人はそんなの知ってるよ~って

感じでしょうが…




{F51FF6B8-931A-4723-94C7-DFA31D8FE2FA}

まずはひとつめ。

ボックスの底板のベニヤを

ビス止めするときって

ドライバー使ってると

手で押さえてるだけだと

結構ずれちゃったりするんです。

そんなとき、

マステでガッチリ止めておくと

ズレなくて

楽チンです♡






{90586F4B-BBC1-432B-8010-583FF9D3AB5D}


ふたつめは

蝶番の取り付けもマステを使います。

取り付けたい場所を決めたら

マステでしっかり貼り付けます。

そのマステの上から

蝶番のビスをドライバーで止めます。

あとはマステを剥がすだけ。


簡単なので

お試し下さい。





{CE090750-88F1-4EDC-B1D4-A1E6002A7598}


本体と、フタが蝶番でくっついたら

水性ペンキで塗ります。

この時点では

ふたの黒板塗料を塗ったベニヤは

取り付けません。

せっかくの黒板塗料に

塗っている最中に

ペンキがくっついてしまうと

もったい無いので

本体のペンキが乾いてから取り付けて

最後に表側を塗ります。




{3F4F751C-7D11-4733-AA8A-633AA61333A1}


今回は、

可愛いボックスにしたかったので

カインズオリジナルの

ライラックというカラーを選びました。




{A94778D6-D9FD-4E06-AA4C-32727B2C290C}


最終乾燥中。


ペンキを塗った後は

ペンキどおしがくつきやすいので

こんな風に本体とふたを開けて乾かします。

ちょっと写真は撮れなかったのですが

実は、隙間に釘を立ててふたを開けています。



{49E33381-083B-4BA8-A02E-55189855BFEF}


本体と、ふたが乾いたら

こんな感じに仕上がりました。



このままだと

180度開いてしまうので


{A6CD6732-82DA-4C63-A724-D97BD123580C}


麻ひもをカットしたものを

飾り釘で留めてふたが止まる様にします。

これで完成です。


今回の、黒板塗料は

ラブピンクというカラーです。


ライラックカラーと

華やかなピンクの黒板塗料で

ラブリー度が高くなりました♡


何を入れようかなぁ~照れ







【黒板塗料】カラーワークス カケルペイント(KAKERU PAINT)【黒板塗料】ラブピンク ...

¥1,404
楽天

インスタ&RC
のんびり更新中です♡





オーダー等
お問い合わせは
PCビューにして右下にある
メールフォームからお願いします。


本日も読んで下さいまして
ありがとうございました。

お帰りの前に、
やる気スイッチを
ポチっとお願いします!

いつもありがとうございます♡♡♡







にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ
にほんブログ村