ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する
韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログ
お楽しみ下さい🤗

 

 

コロナ禍中に初めて行った宮古島。 


それから随分とハマり、しょっちゅう行ってますが、今年分は(たぶん)終了しました。



 

今年は夫婦揃っては4月に1回


私単独では1月2回、2月、5月、10月

(合計6回・20日間)


旦那王子単独は1月、6月、10月2回

(合計5回・21日間)


という滞在回数と日数になりますひらめき 



いやぁびっくり

韓国行ってるより多いねーおいで


航空券代は韓国へ行くのとあんまり変わらないし、フライト時間は韓国行くより長いので、来年はひとり韓国も広げていこうと思います目がハート

 



さて、随分前にAMEBAでこんな




投稿を募集していたんだけど、その時は途中までしか編集できなかったのでブログアップできず、今更続きを編集してます😅笑



で、私の

旅先で出会った忘れられない味というのが



宮古島の宮古空港にあるんですよラブ



宮古島からの復路、保安検査を受けた先の出発ゲートフロアにある売店『ぐりーんりーふ』で販売されているのが

(出発ゲートフロアにある売店はここだけ)


↘右上に陳列されている


宮古牛焼肉弁当 1300円




沖縄ならではのおにぎりとかも一緒に買っちゃってるけど


この焼肉弁当凄いんです!


何が凄いかって



肉のボリュームと美味しさ✨



このクオリティで1300円なら
日本全国の焼肉弁当の頂点取っても何ら不思議ではありません手


肉の旨さがタレの濃い味に負けてなくて、しっかりした味なんだけど、黒毛和牛の美味しさが際立ちますラブ 

肉の味が濃いので、らっきょうと紅生姜を食間につまむと、さっぱりと良い味変になるのもまた大好きー爆笑




旦那王子単独で行った時




売ってたら必ず買ってきます🤭





肉のモリモリ感が凄いよ爆笑


ご飯より肉が多い気すらします!



私単独で行った時




フヒヒ😁


売ってるよだれ





しかしこのお弁当、たくさんあったのに、ちょっと店内回ってる間に


順調に減ってる〰️🤩



あわてて2個取るよね😙



この時も肉のボリュームがすんごいハッ


宮古島帰りにこのお弁当を買えたらいいけど、完売で買えないこともありますよガックリ


肉のボリュームのわりにはご飯が少なめなので、旦那王子には量が足りなくて

ポークおにぎりも買います🤭




この時も


美味しい晩御飯になりましたよだれ
    



で、10月の私の宮古からのフライトでは完売でしたガーン



旦那王子の10月フライト1回目は



お弁当2個ゲットラブラブ



こんなに頻繁に食べてても



全く飽きがこない!





そして旦那王子の10月2回目宮古島の復路では

ラス1ゲットできたそう拍手


1個しか買えなくても

またこの味にありつけただけでも
はぁぁよだれ飛び出すハート嬉しいーハート


そして
肉まみれの米😍

やっぱり美味しいー笑い




いつでも何度でも食べたい味だけど、今年の宮古島日程は全て消化しきったので、宮古牛焼肉弁当も年内は食べ納めとなりました拍手(たぶんw)



宮古島では美味しいもの、ホントにたくさん出会ってきたけど、宮古島で体験した様々なことを反芻しながら家で食べる宮古島の美味しさはまた格別ニコニコキューン飛び出すハート



宮古島空港からお帰りの時があればこのお弁当、ぜひ狙ってみてほしいです😆




それでは旦那王子が宮古島で出会った



 
亀とオレ


素敵な邂逅でうらやま不安飛び出すハート


 

ricoハイビスカス

 



 

韓国で出会った忘れられない味のひとつ

下矢印


日本に届く予約受注会、始まります指差し


 

2023収穫・新ごま搾油 千年味人 低温搾油プレミアムごま油 【180ml*2本組】プレミアムパイン酢プレゼント



 

最後までお読み頂きありがとうございます

コメントやいいね

いつも大変励みになってます🥰 

🙏🏻感謝&감사합니다💖


💠💠💠💠💠

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♥

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
 

「読んだよ」の代わりにクリック💕

韓国旅行の今がわかります(・∀・)

にほんブログ村 

 

 

ハートゆるゆる更新ペースですが
フォロー大歓迎です!
 
ブログ未掲載ネタも載せたいアカウント

 

 

 

韓国整形や韓国時事ネタなど即発信アカウント