ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する
韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログ
お楽しみ下さい🤗

 


なんと!

6月渡韓で買った韓国のお菓子が



引っ越しの際に出てきました爆笑


パントリーの奥に追いやられて、その存在をすっかり忘れてたわ😅

 


韓国でちょいちょい目にする伝統菓子

薬菓(ヤックァ)


韓国ド定番の昔ながらの韓菓子ですが、レトロブームに沸く韓国では、MZ世代にウケてるようです。



ダンキンドーナツやオリーブヤングで発売している薬菓が若い世代に人気だというので、私も便乗して買ってみました🤭







薬菓のいいところのひとつは

日持ちが長い!ってところ。



買ったのは6月だというのに

まだあと少し賞味期限が残ってる!!


まだイケるの嬉しいよだれ

 




ダンキンドーナツの薬菓は




12個、24個、45個セットから選べますOK




専用ボックスに入っているので



(12個入り 4500₩)



ちょっと改まったお土産にもなりそうなのに

500円でお釣りがくるような値段!
安い!!


バラマキ土産にもぴったり指差し





しかも
ふたつの味が楽しめちゃうルンルン




タルゴナキャンディ4%入り
タルゴナチュイステイ味


はちみつ1.84%入り

ハニーグレイズド




薬菓は小麦粉を練ったものを油で揚げて糖蜜に浸したお菓子なので、ドーナツの親戚のような存在。



ドーナツ屋さんが作った薬菓は形がドーナツ型で可愛いなぁ飛び出すハート






食べ比べてみると




微妙に味が違ってるねひらめき



昔ながらの薬菓子よりも甘さあっさり!

油っぽさもない分、少々粉っぽさを感じるけど、新感覚薬菓のようスター




今も販売継続中ですウインク



金浦空港のダンキンドーナツで購入しております笑い





一方、オリーブヤングの薬菓は




1袋6個入りで


4100₩、400円ちょい。

ダンキンより高めだけど、こちらもやはりMZ世代に大人気なんだとか!



しっかりと蜜が染み込んでるのが見受けられますねUMAくん


こちらはサクっとじゅわっと
伝統的薬菓の要素が強いです!


ちょっと甘いものつまみたい時にひとくちタイプなのがいいですね笑い
ジッパー袋に入ってるので保存もしやすいOK

一時期はオリヤンで完売しまくってたらしいですよびっくり




薬菓を進化させたタルトとか、薬菓アレンジスイーツも人気があるようなので、韓国へ行った時にはまた新しい薬菓に出会ってみたいですよだれ


 

ricoコッペパン

 



下矢印薬菓好きな方に超絶お勧め😆下矢印

 



🔗 https://hanban.jp 


 

最後までお読み頂きありがとうございます

コメントやいいね

いつも大変励みになってます🥰 

🙏🏻感謝&감사합니다💖


💠💠💠💠💠

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♥

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
 

「読んだよ」の代わりにクリック💕

韓国旅行の今がわかります(・∀・)

にほんブログ村 

 

 

ハートゆるゆる更新ペースですが
フォロー大歓迎です!
 
ブログ未掲載ネタも載せたいアカウント

 

 

 

韓国整形や韓国時事ネタなど即発信アカウント