ricopin🇯🇵と旦那王子🇰🇷がご紹介する
韓国情報、韓国美活、韓国夫観察ブログ
お楽しみ下さい🤗

 

2023年11月〜3泊4日韓国ソウル


デパ地下で夕食用の韓国伝統酒を調達した後は




そのまま弘大(ホンデ)ランニング

 



i.M(アイエム)タクシーをアプリから手配して向かいましたが



最近、ソウルで台数が急激に増えてるこのタクシー↓



見たことある方も多いのではないでしょうか?


プレミアムタクシーサービスで、初乗り運賃は4000₩から。

一般的なタクシーよりも少々割高だけど、乗車するまでドライバーに目的地が通知されないので100%乗車拒否がないシステム。


その代わり、配車が確定するとキャンセル不可です。

アプリ上で利用者と車両の位置が共有されますが、時々ドライバーがトンチンカンな方向に進んでしまったりしてピックアップまでに無駄に時間がかかることもあるけど、それでもキャンセル不可!



そんな時はこちらから電話で所在地を伝えたり、ドライバーから電話がかかってきたりする事も。



もし車両到着前に利用者が立ち去り、ピックアップができなかった場合は利用者にペナルティが課せられます。





i.Mタクシーの良いところは全車両が韓国で大人気のカーニバルという大型バンなので


車内がめちゃ広々!
乗客は6〜7人まで乗車可能。

体感ではアルファードより広い感じ!



去年からソウルへ行くと必ず使ってますが、今回も4人行動がメインだったので、移動は電車やバスを使うことなく

友人の車か、i.Mタクシーしか使いませんでした指差し




タクシー配車として利用する場合、韓国内ではソウルのみのサービスになりますが

このタクシーの広さとシステムの利便性を知ってしまうと、私と旦那王子2人だけの移動でもしょっちゅう使ってしまいますニヤニヤ





ホテルでタクシー呼んでもらっても、i.Mが来ることもありました。


韓国のタクシーは基本的に自動ドアじゃないけど、i.Mは電動ドアつき!

スーツケースもいっぱい入る!!



最近はカカオタクシーなど日本語対応しているタクシーアプリも増えてきているので、i.Mタクシーも早く日本語化や英語化が望まれますねお願い



このタクシーホント便利だからおいで


 


というワケで、我々一行はホンデへDASH!




rico車




イベントバナー


1年間の疲れをリセットさせる!全力推し!

 



 

 



🔗 https://hanban.jp 


 

最後までお読み頂きありがとうございます

コメントやいいね

いつも大変励みになってます🥰 

🙏🏻感謝&감사합니다💖


💠💠💠💠💠

 

 

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます♥

 

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ
 

「読んだよ」の代わりにクリック💕

韓国旅行の今がわかります(・∀・)

にほんブログ村 

 

 

ハートゆるゆる更新ペースですが
フォロー大歓迎です!
 
ブログ未掲載ネタも載せたいアカウント

 

 

 

韓国整形や韓国時事ネタなど即発信アカウント