2023年の藤が丘ヨガはじめは1/17(火)に開催決定いたしました。

ワタクシの月に一度のお楽しみ❤️ 

アシュタンガヨガのレッドクラス〜プラーナーヤーマ・瞑想まで八支則のステップを駆け上る「瑜伽瞑想会」。

渋谷から田園都市線で30分の横浜・藤が丘クラスではヨガを始めたばかりの初心者〜インストラクターの方までが、みんな楽しく一緒に練習していきます。

最近練習を始めた方もメキメキ上達してきているのが嬉しい今日この頃。

1月の『瑜伽瞑想会』のご案内です。

1月は17日(火)「藤が丘地区センター」で、
18:15〜20:30の開催(オンラインZoom同時開催)です❣️

瑜伽瞑想会は、ハーフ以降を講師の解説・デモ付きでゆっくりと実践した後に
プラナヤマと瞑想をして終わります。

少人数で開催しますので、ひとりひとりの疑問や問題点に焦点をあてて解決していきます。

前回は「後ろから前に起きてくるポーズが安定しない」などなどのお悩み達が解決されました。

初めての方も、どうぞお気軽にご参加くださいね。



以下は詳細のご案内です。

  『瑜伽瞑想会(ヨーガめいそうかい)』は、アシュタンガヨガの正式指導者であるMomoの指導により「フルプライマリー」を修練後、「プラナヤマ(呼吸法)」と「瞑想」を実践する内容となっております。

《タイムスケジュール(目安)》
18:15〜19:45ヨーガ
19:45〜20:30 プラナヤマ・瞑想

【Momo 】《プロフィール》

《YouTubeチャンネル》

[1]【瑜伽瞑想会】について

日   時   1月17日(火)18:15〜20:30  (入室は18:00)
会  場   藤が丘地区センター「和室」

参加費 2,000円 (オンライン参加は1,000円)
定  員   12名 (オンライン参加者は含まず)

* 参加人数把握の為、会場参加希望者はもも宛にメールで「参加表明」をお願い致します。

「1/17 藤が丘瑜伽瞑想会に会場参加+お名前」を送信してください。

Facebookイベントスレッドへの参加のポチによるご参加表明も可能です。

《参加にあたっての注意事項》
1. ヨガマットを各自持参の事(今回、地区センターでのマットの貸出しはありません)
2. 地区センター入館時は、マスク着用が必須です
3.入館時に手・指のアルコール消毒、体温の検温があります。

[2]【オンラインZoom『瑜伽瞑想会』】について

参加費は、1,000円です。
《参加申込方法》
参加お申込みは、必ずモモ宛にメールか、メッセージでお願い致します。

※こちらの場合はFacebookイベントトピックへの「参加表明」ポチは必要ありません。

メールアドレスmomoshanti@gmail.com

メール(orメッセージ)には必ず次の項目を明記願います。
1. タイトルに「1/17 瑜伽瞑想会」と書く。(「瑜伽」は《ゆが》で漢字が出てきます。)
2. 氏名。
3. お支払い方法について。
     Pay Payか、LINE Payかのいずれかを明記。(また、銀行振り込み希望の方はその旨を書いてください。ただし手数料のご負担をお願いいたします。)

返信で、
①お支払い手続きの詳細ついて。
②ZOOMでの「ミーティングID」と「パスワード」が届きます。


※ZOOMアプリを、予めインストールして下さい。
アプリ名【ZOOM Cloud Meetings】
なお、ZOOMの使い方については、コチラをご参照下さい。 
https://yogashare.info/blog/zoom-howto/


一緒に、ヨガのあるよきひと時を過ごしましょう🌸