【拡散・シェア歓迎】

⭐️9/6(水)新規開講⭐️
ラクシュミーシャ・バート先生による
日本人学生のためのOnline
サンスクリット語クラス

ドネーション制・日本語通訳付き・オンラインのサンスクリット語クラスです。

日程の合わない方はオンデマンド配信を視聴しての受講も可能です❣️



このお知らせを出来ることを心から嬉しく思います。

パタビ・ジョイス先生とシャラート先生のリクエストにより長年マイソールのSYCでサンスクリット語・哲学・チャンティングの講師をされているラクシュミーシュ・バート先生の日本人のためのオンラインクラスが9月から始まります。

今まではインドに行けなければ受講できなかったサンスクリット語のクラスがオンラインで日本語通訳付きで受講できます。

サンスクリットや聖典の教えは、お金さえ払えばい誰でもが好きな時に学べるものではありません。

インドに生まれたとしてもそのような教えをきちんとした先生から学ぶ機会に恵まれる人は極少数です。

これらの教えは、教えを伝えてくれる先生との出会い、そして学びの機会に恵まれてはじめてかなうものです。

インドの超一流の先生から通訳付きで指導を受けられる素晴らしい機会をお見逃しなく。

講座開催の時間帯に都合が悪い学生のために、アーカイブ受講もできるように先生の許可をいただきました。

講座の録画をオンデマンド配信いたします。復習にもぜひご活用ください。

あなたのご参加をお待ちしています。
以下は詳細です

ラクシュミーシャ先生による
日本人学生のためのサンスクリット語講座

【日程】

毎週水曜日 日本時間 19:30〜20:30 

 (インド時間16:00〜17:00 )

⭐9/6(水)講座スタート

⭐️以降は毎週水曜日の同時間にクラスを開催します

※9月中は中途から合流しての参加が可能です。欠席分はアーカイブを視聴してご自身で勉強していただきます。

【受講料】

ドネーション制

毎月一回、指定のゆうちょ口座に任意の金額をお振り込みください。ゆくゆくはPayPayでの送金もできるように準備中です。

【講師】

Lakshmish Bhat先生

マイソールSYC サンスクリット語・哲学・チャンティング講師

【ラクシュミーシュ先生のプロフィール】

Lakshmish Bhat先生は、2006年にマイソール大学でサンスクリットの修士の学位を取得し、マイソール・サンスクリット大学でヴェーダンタ哲学のVidwan(西欧のPh.D=博士号に相当する)の称号を授与されました。

ラクシュミーシュ先生は2003年にSharath JoisのリクエストによりKPJAYI のPattabhi Joisのヨガの生徒たちにサンスクリット語、チャンティング(ヴェーダなどの詠唱)、ヨガ哲学を教え始めました。

それ以来、毎年延べ1000名以上の世界中から集まるAshtanga Yogaの実践者のために、ヴェーダの教えやサンスクリットを伝え続けています。

分かりやすく、親しみやすく、誰にでも平等に接してくださる先生の指導方法はヨガ初心者から上級者まで多くの学生に愛されていてます。

マイソールに長年通うcertified &authorizedの指導者の中にも渡航の度にラクシュミー先生のクラスを繰り返し受講する先生方が数多くいます。

【お申し込みの方法】

メールでのお申し込みをお願いいたします。

宛先: jpsanskrit@gmail.com (モモ)

タイトルに「サンスクリット語クラス受希望講」と書き、

本文には

①お名前

②PDF資料を受け取れるメールアドレス

サイズの大きなファイルも送ります。
携帯アドレスではなくgmail などがおすすめめす。jpsanskrit@gmail.comからのメールを受け取れるよう受信設定をお願いします。

以上の2点を書いて送信をお願いいたします。

返信にて、zoomミーティングのアクセス詳細やドネーションの送付先をお送りします。

 jpsanskrit@gmail.com からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。

返信には場合により2〜3日のお時間をいただく場合があります。

4日以上たっても返信がない場合は、先に迷惑メールフォルダをご確認の上再度ご連絡ください。

また、通訳や事務作業等のお手伝いにご協力をいただける方を募集しております。講座にご参加の方でお力をお貸し下さる方はメールにその旨を記載してください。

 
ご参加のお申し込みを心からお待ちしております。



#サンスクリット #サンスクリット語 #マントラ #ヨガ哲学 #インド #マイソール #ヨーガ #アシュタンガヨガ #sanskrit