日本の学校制度は、明治政府が【富国強兵】政策と言って、
兵隊さんを量産するために作りました。
敗戦後の教育基本法で、形は「民主主義」教育に変わりましたが、
支配する本質は変わっていない。
学歴社会と「受験戦争」は1970年代から、熾烈になりました。
私の親の世代は、高校卒業や中学卒業で働き、
立派な社会人になる方々が沢山いました。
しかし、私の世代「団塊ジュニア」からは、
有名大学を卒業しても、正社員になれない人が増えました。
政府と大企業の経営者たちが、そういう差別政策にしたのです。
…という訳で、日本の子どもや若者は競争させられ、
日常のストレスがいっぱいです。
「イジメがなくて、明るく楽しい学生生活」なんていうのは、
TVドラマや漫画の中の夢物語で、現実世界にはイジメがあります。
まず、世界政府の権力者たち(財閥や王侯貴族とキリスト教会)が、
自分の子どもを虐待して、鞭でぶったり、
覚醒剤などの薬浸けにしたり、性暴力で辱めたりして、
自尊心を奪い感情を麻痺させて、親の言いなりに動くロボットにするそうです。
だから、「良心を持たない」サイコパスになり、
子どもの頃から他人に対して、イジメや差別を平気でする人になります。
我々が少し注意しただけでは、彼らは変わりません。
…という訳で、日本の親たちは自分の子どもを、
学校から守らないといけないのですが、
逆に「学校に行きなさい!」と言って、
子どもを自殺に追い込んでいます。
もし、自分の子どもが学校や地域で、酷いイジメに遭っていたら、
「学校に行かなくていいよ。」
「他の地域に引越し・転校しようか?」と、
親が言ってあげるべきです。
子どもが泣いて帰って来たり、服が不自然に汚れていたり、
道具が壊されたり盗まれたり、近所で悪い噂をされていたら、
親が少しは気付くはずなのに、「見て見ぬフリ」をする親が多いです。
そういう親はまず家庭内で、子どもを虐待していることが多いです。
息子が父親に殴られていたり、娘が父親や兄弟に性的嫌がらせをされたり、
子どもの体調が悪かったりしても、助けないで無視するのです。
「面倒なことに関わりたくない」
「世間に恥を晒したくない」という親が、
自分の子どもを見殺しにするのです。
そういう親に育てられた、【アダルト・チルドレン】の仲間たちは、
親への“怒り”をきちんと自覚しましょう。
私はACの典型だから、「他人の役に立っていないと、
生きていてはいけない」という、呪縛で動いています(笑)。
逆に親を慕って、尊敬や崇拝しているACが多いです。
早く罠に気付いて、親から精神的に自立して下さい。