おはようございます。散らからない暮らし方セラピスト・ももざわせいこです。


片付けたいのに片付けられない。いつか!いつか!と思いながら先送りしてしまう。そんな思いの40~50代の女性のお悩みをお聴きしています。


*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・


「優しくされたい!」


やっぱりみんな、思うよね。


1番は家族から。夫から、子どもから、親からだって、やっぱり優しくされたい。


だけどこれがけっこう難題。好きで結婚しても、大抵数年後には不満がつのってる‪w


なんか思うんだけど、「優しくされてない!」って思うのは、しゃべってるのに「゚ちゃんと聞いてくれてない!」って感じたときだよね。


「なんか私、尊重されてない」「尊重されてると思えない」「実感がない」「手応えがない」


そう感じたとき、胸の真ん中辺りがザワザワしてきて、そうしてあるひと言でカチン!ときたり、ドーン!と落ちたり、けっこう瞬間的にそうなる。

だから、普段の家庭での会話がスムーズかどうか。それだけで幸福感が全然違ってくるよね。


でもまぁ、旦那さんや子どものこととかは、友達にちょっと聞いてもらったら、まあまあスッキリするから、わざわざお金払ってまで聞いてもらうことない、かもしれない。


だけど、本当にそれで解決してたら、何年も仲が悪いとか、幸福感がない結婚生活10年とか、ないと思うのね。


まぁ生活できてるし~こんなもんじゃない?、友達もそうみたいだし~っていうぼんやりしたものも幸福ではあるけど、


心の底から「あ~良かった!」って思える幸福感を感じたい!


そういう思い、絶対あると思うのよ。


今が不幸ってわけじゃない。けど、本当に手にしたい幸福感って、まだ未知の世界。


今年もあと4ヶ月きって、「なんか焦る~」とか、「ぼんやりじゃやだ!」という方、そういう気持ちも片付けられるんですよ。


よかったらお手伝い致しますので、下記のセッションの詳細、のぞいてみて下さいね。



少し早めの今年の振り返りセッション





片付けが1日5分になる♡
散らからない暮らし方 セッション




メルマガのご案内

メルマガにご登録いただくと、セッションのお知らせなどを早く知ることができます。(購読は無料です。)下記をクリックしていただくと登録画面に移動しますので、お気軽にご利用下さいね。
(yahooなどパソコンメールでのご登録をオススメします。)



 

プライベートサロンMahana

愛知県日進市東山5-1209

09054576326

momozawa1968@gmail.com

ももざわせいこ