おはようございます。散らからない暮らし方セラピスト・ももざわせいこです。


片付けたいのに片付けられない。いつか!いつか!と思いながら先送りしてしまう。そんな思いの40~50代の女性のお悩みをお聴きしています。


*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・


今日「ハッ!」っとしたことがあるの。


それは、「もしかして私、肝心なこと書いてないんじゃ?!」って。


なので今日は真剣に。(って、いつも真剣~)


ではでは改めて、「散らからない暮らし方セッション」って、


まず「散らからない」って聞くと、「いや~ウチ散らかってるわ~」とか思って、部屋の片付け方法を教えてくれるんだね、って思うじゃない?


もちろん部屋は片付けるんだけど、どうやって片付けるかを教えるというより、


なぜ散らかっているんだろう?

散らかってしまうのはどうしてなんだろう?


って考えていって、こういう考え方のもとに、こういう暮らし方をしてきて、今、こうなってるんだね~って、自分の考え方のクセを知る。


そして、固定観念や刷り込まれてた考え方とかがあったら、それとはお別れする。


そうして自分のことを知って、理解していくことが、思考を整理をするってことで、


思考が散らかってると家も散らかるんだ~ってことがわかれば、あとは自然と散らからなくなっていくから、


わかるまで伝えるよ~っていうのが、私のセッションなの。


だから、部屋を片付けました~終わり~ではなくて、考え方を落とし込んでいただく、っていうのかな。


といっても、何がなんでも落とし込め~!ってことじゃなく、その人のペースでいいことなので、ゆっくりマイペースで取り組んでねって感じ。


部屋の片付けは思考の片付け、思考の整理なんだ、散らかってたのは私の思考なんだ~ってことがわかればいいんだよ~って、私は思ってるので。


いわゆる方法論ではなく、フォーカスするのはただただ心の状態。


なんか訳わから~ん!って思うかなぁ、でもよかったらお手伝いしますので、下記のセッションも見てみてね。



少し早めの今年の振り返りセッション





片付けが1日5分になる♡
散らからない暮らし方 セッション




メルマガのご案内

メルマガにご登録いただくと、セッションのお知らせなどを早く知ることができます。(購読は無料です。)下記をクリックしていただくと登録画面に移動しますので、お気軽にご利用下さいね。
(yahooなどパソコンメールでのご登録をオススメします。)



 

プライベートサロンMahana

愛知県日進市東山5-1209

09054576326

momozawa1968@gmail.com

ももざわせいこ