aqua shop 『Yaggy marine』 | 地球に優しいストライカー・ヤギのモンストブログ

地球に優しいストライカー・ヤギのモンストブログ

モンスターストライクが大好きな男のモンストブログです(・∀・)
朝昼晩・仕事中(笑)
常にモンストしてまーす( ^ω^ )

{05A42CE4-AEC8-49B7-BA68-E19C9AA6ABD5}



いらっしゃいませ〜ヽ(・∀・)ノ 

どうぞご覧くださいませ〜ヽ(・∀・)ノ 


店内たいへんお求めやすくなっておりま〜す
















ちわっ!!!


50歳なったら接骨院をたたんで


熱帯魚屋を夢見るストライカー


アクアリスト♡ヤギですΣ(ノ≧ڡ≦)テヘッ

















さて今回はアクアリウムネタです!!


かつてこのブログは水槽ブログでした!


もう記事は全部消しちゃいましたけど笑


ここ最近、読者さんでも数人


水槽関連の記事があがっており


正しい水槽の設置、立ち上げ


魚の飼育方法をお伝えしますヽ(・∀・)ノ 


これから水槽やってみたいな〜って方も


参考にして頂けたら幸いです♡












おれんち、オシャレな水槽あるんだ✨


ニモとか泳いでて可愛いよ( ´ ▽ ` )ノ


あ、良かったら来る?
















{3BA9702D-CE73-44A5-958C-A6059033F55E}


こんな感じの部屋にしたら

女の子が落ちること間違いなし!!

恋愛ネタにもアクアリウムヾ(°∀° )/

さて、それではいきましょうヘ(°∀°ヘ)















・必要な道具!


・水槽
当たり前ですね(。-∀-。)

・濾過器
水をろ過する機械
ろ過器の選択で安定の飼育が決まります!

・水槽台
テーブルの上ではなく水槽台があると
これまた本格的( ´ ▽ ` )ノ

・ライト(照明器具)
魚が綺麗に見えるだけでなく
水草やサンゴなどの成長には欠かせません

・ヒーター
熱帯魚は熱帯地区の生き物です
冬場は必須と言えるでしょう

・水槽用クーラー
熱帯魚系には必要とは言えませんが
海水魚やサンゴ、ウーパールーパーなど
水温の上昇に弱い生き物に必要です

・水槽のフタ
魚は飛び出ます
水槽にフタがセットの商品がオススメ

・飼育道具、小物
バケツ、網、ピンセット、カルキ抜き
スポンジ、掃除用ポンプ、魚の薬など
海水水槽であればさらに
人工海水の素、比重計、水質検査紙など



まずコレくらいが必要最低限かと!


それではいよいよ水槽選び!














{E8587693-1AB8-4B53-9A52-EE2C6E8C7768}


一般的に売られている水槽の種類は

大きく分けて2種類です

・ガラス水槽

・アクリル水槽


ガラス水槽はガラスで出来ており

最大のメリットはその美しさ!

キズが付きにくく掃除がし易い✨

そして値段もアクリルに比べ安いです!

しかし、水槽本体が重く

万が一ぶつかったりすると割れる恐れが…




アクリル水槽はアクリル製で

最大のメリットは軽くて丈夫!

ガラスより強度があります

しかしガラス水槽より値段は高く

キズが付きやすくコケが落ちにくい…



私ヤギは水槽3つ全てガラス水槽です

理由はやはり見た目の美しさ

あと海水水槽もありますので

掃除をする上でガラス水槽のほうが

綺麗になるのでガラスにしています




続いて水槽のサイズ


良く熱帯魚屋さんで売られている水槽は

・30センチ水槽

・45センチ水槽

・60センチ水槽

・90センチ水槽

ここら辺がメジャーですねヽ(・∀・)ノ 

もちろん水槽の横幅の長さであり

大きい水槽のほうが水が入ります




ココで最大のポイント!

→小さい水槽は選ぶなΣ(`Д´ )!!



初心者向けの小さいサイズの水槽

コレはショップ店員さんの営業文句です

コレは違います!!

小さいサイズの水槽は上級者向けです!

なぜかというと、水の量です。


先ほど紹介した水槽のサイズ

サイズによって水量が違います


30センチ水槽(27L)
45センチ水槽(40L)
60センチ水槽(65L)
90センチ水槽(182L)


この水量が多ければ多いほど

水質が安定し病気になりにくくなるのです!

では水質とはなにか?

次に大事なことは…



水槽の立ち上げ!


例えば犬を飼うとします

犬をペットショップから買ってくる際

犬のゲージやら餌皿、散歩用のリード

フンの始末の道具など準備しますよね?

魚も同じなのです

魚を買ってくる前に水槽が置いてあり

その水槽の水を作っておかなければ

魚はすぐに死んでしまいます

水を作っておく

どういう意味かというと

水槽内にバクテリアが住み着いている!

こういう意味なのです!!


水の悪化の原因はいろいろありますが

1番簡単に起こり得る悪化は


・エサの食べ残しの腐敗

・フンの腐敗

コレに尽きます



魚のフン(アンモニア)は

とてつもなく魚にとって悪い物質です

バクテリアはそのアンモニアを

分解してくれる働きをします!!

アンモニアを分解すると亜硝酸となります

その亜硝酸をバクテリアがさらに分解し

硝酸塩となるのです!!


つまり


アンモニア→毒性・大

↓(バクテリアの働きにより)

亜硝酸→毒性・中

↓(バクテリアの働きにより)

硝酸塩→毒性・小


という図式が出来上がります

んじゃ硝酸塩はどうすんの?ってなり

ここで週1回の水換えが行われ

硝酸塩が水槽外へと排出されるのです




水槽が立ち上がってない状態だと

アンモニアを分解してくれず

水換えする前に毒性が水槽内に広がり

魚が病気になってしまうということです




んじゃバクテリアを増やせばいいんでしょ?

ってなるんですが、

1から水槽をセットして水を入れて

ろ過器の電源を入れても

バクテリアは増えません



バクテリアはエサの食べ残しの腐敗や

魚のフンをエサにして繁殖します!!


つまり、水槽をセットして

魚も何も入っていない水槽に

エサだけを入れて腐敗させ

バクテリアを増やすのです!!



その期間!4週間!!!



明日、水槽を買いに行こうと思ったあなた!

明日、水槽を立ち上げても

魚を入れていいのは4週間後ですΣ(`Д´ )



私ヤギも海水水槽を立ち上げて

冷凍アサリを入れてカビさせたり

エサを入れては腐敗させ

何も入ってない水槽を4週間、

ずっとそっと見守っていた経験があります


しかし、ちゃんと水槽を立ち上げたので

海水水槽を始めて1年半になりますが

病気で死んだ魚は1匹もいません!
(ニモが飛び出て煮干しになりましたが…)



え〜!!

水槽立ち上げる前に魚入れちゃった!💦

と、なってしまった方がいましたら

まずやるべきことはエサの量です

エサの量を減らしてください

エサの食べ残し、腐敗が水質悪化へと

一直線に繋がってしまいます

エサの量の適性は頭の大きさ分です

金魚掬いで掬ってきた金魚だと

顆粒のエサ、4〜5粒程度でしょう


かなり少ないと思うことでしょうが

可愛い可愛い魚のために

この量を守ってください

そしてバクテリアが安定する4週間までは

水換えを週1〜2回行うといいでしょう




犬を飼ってフンをずっとそのままにすると

犬が病気になることは想像出来ますよね?

魚もバクテリアが働いてくれないと

病気になってしまいます



面倒ではありませんよ?

魚を買ってくるのを少し我慢するだけです!















魚は手軽に買えたり

金魚掬いなどでかなり身近です

だからこそ、その命は軽視されがちです



僕は犬も猫もハリネズミも大好きです

てか、基本的に動物大好きです

実家にはしんぺーいるし、

猫はエキゾチックショートヘア飼いたいし

ただ、1番ハマってしまったのが

アクアリウムだったのです



我がヤギ接骨院にもカメが4匹いて

看板・診察券などにカメを使っています

カメが大好きなんですけど

初めて飼育してからカメを5匹

死なせてしまっています

僕の知識が乏しかった

カメを飼育する環境を作れなかった

最初は弱いカメなのかなぁ〜と思いました

しかし、水生生物を勉強することにより

自分の知識の無さがわかりました

環境を整えてあげないと

生き物を飼うのは難しいということです














これから夏祭りのシーズンですね

金魚掬いなどで金魚を飼う人も

もしかしたらいるかもしれません

金魚やメダカは水質の変化にも強いので

そこまでシビアになる必要はありませんが

その小さな金魚にも命があることだけは

しっかりと受け止めてほしいです





では、次回は…


初心者は魚に金を使う!

中級者は水草に金を使う!

上級者はろ過に金を使う!


と、言葉があるように…


次回はろ過器のお話です!!
(要望があれば書きます!!w)















おまけ♡


{7B31BB46-D705-4168-A09E-6548CEEA3733}


雪坊兄さんが来院しました!!笑

この人、昔アロワナ飼ってたらしい!w













{EE71840D-C5AE-499E-BF67-F5CEB13234FC}

2人で、せ〜っの!で引いた超獣神祭




おしまいヽ(・∀・)ノ