こんにちわ~。

 

プリザーブドフラワー

MOONFAIRY  赤堀です。

 

 

先日からお伝えしている、

私がプリザーブドフラワーを仕事に理由。

本日第3弾!!

 

 

第1弾,第2弾をご覧になってない方は、

ぜひ読んでみてくださいね♪

👉第1弾!! プリザーブドフラワーとの出会い

👉第2弾!!プリザーブドフラワーの魅力にはまっちゃった?

 

 

 

第2弾!!では、どのようにして

魅力にはまっていったかを

お伝えしましたね。

 

 

・誉められて調子に乗ったこと

・作っている時間が癒しになっていたこと

・完成アレンジを見て癒しになっていたこと

・生花に引けを取らない美しさ

・友達、母が喜んでくれたこと

・色々なアレンジを作るのが楽しかったこと

 

 

こんな感じで調子に乗りさらに突き進んで

行くことになったんです。

 

 

次に私がしたことは、

この辺の地域がら

ハンドメイドやワークショップのイベントが

沢山行われていたので、

そこに出してみよう!って

思ったの。

 

 

でも、

どうしたら出れるのかも全く分からず

主催してる方の所へ出向き

直接売り込み~  w

 

 

教えていただいたイベントに初出店♪

 

 

ビビりだった私は、お友達と一緒に w

 

 

でも、そこで初めて商品が売れたんです!!!!

ましてや、

 

 

「すごく、温かみを感じます。」

「施設で働いているんですが、ご利用者の方の

誕生日プレゼントを探してて。」

「こちらを2つください。」

 

もう!!!

超!!感動!!!

 

親、友達ではない方にお届けするのは

これが初めてで・・・・

なんかまた違った嬉しさが込み上げてきたこと

忘れられないな~

 

         (お買い上げいただいた商品)

 

 

そのあとも、何回か個人的にオーダーをいただいて

お作りさせていただきました。

 

 

 

その方が自宅教室を始めた今年の4月から

大切な生徒様になってくれて・・・・

 

 

「FBで拝見させていただいて、すごく成長されているなぁ

って、ぜひ習わせてください」

「でも、あの時のように温かみはかわってないですね。」

 

 

うれしくないですか?これ!!!!

 

 

その後、もっともっと素敵な作品(商品)を

お届けしたくて、

でも、独学では超えられない何かがあると感じて

お教室に通い本格的にレッスンを始めました♪

 

 

 

約1年色々な技法やアレンジの仕方を学び

ディプロマを取得して素敵なものを沢山

お伝え出来るようになりました。

 

 

 

そんな中でいつもイベントでお世話になっている

担当の方が、急に空に旅立たれたことを聞き、

みんなで、感謝の気持ちを込めて

プリザアレンジを贈ることに。

 

 

制作を頼まれ、

 

・その方が会社でどんな存在だったのか

・イベント打ち合わせの時は

 どんな対応をしてくれたのか

・周りのみんなからはどう映っていたのか

 

 

そんなことを、お聞きして

私なりにイメージを作り、感謝の気持ちを込め

お作りしました。

 

IMG_20160211_213652114.jpg

 

 

その時お作りしたのがこちら。

お身内の方、会社の方、イベント出店者みなさん

喜んでくれました。

 

 

これが、

 

その人のために

その人の為だけに

 

の作品作りだったんです。

 

ここが、今の私がある原点だったのかも~

とブログ書きながら思いました。

 

 

 

私が目指しているのは、

 

たった一つ、

その人の為だけのアレンジ!

 

ここを目指しがんばっています♪