癒しと笑顔をお届けする
プリザーブドフラワー
MOONFAIRY  (ムーンフェアリー)
赤堀です。


先日、生徒様に


「先生から見たハーバリウムの魅力はなんててすか?」


という質問が(^-^;



正直、仕入れ先でハーバリウムを見つけ、


「わっ!素敵!!これ、絶対みんな好きだよー!!」


と思い始めたのがきっかけ。


(画像はハルコレ様よりお借りいたしました)



そこから今まで、


・綺麗
・なんか癒される
・皆様にお伝えしたい


そんな思いでやってきたかな。



もちろん、
自分なりに勉強もしたし
どうしたらより素敵に見えるか!
って言うのも回数を重ね
身につけてきました。




でも、
今回、生徒様にいただいた質問
正直そこまで深く考えたこと
なかったかも~~


反省!!!!!


そうなったらもう、
突き詰めたくなっちゃった。


・何で好き?
・どこが好き?
・どうしてそこが好きなの??


どんどん深堀してみました。


そこで、行き着いたのが、
以前に兄から
こんなオーダーが


下に藻みたいの入れて、
所どころ赤とか、青とか入れて
作ってくれねー??
後は任せるよ!!


えっ??


結構無茶ぶりなオーダーですけど??
それも実家に帰る前日・・・


ソッコー作りました。
時間がないからと
手を抜くのは、無理なので
納得行くまで  笑っ


オーダーを見直すと、

下に藻みたいのと、
そこに赤、青はわかった。


でも、その上どーすんねーん!


そこは、
私の慣性に任せる事に、


で、作っていくと



まぁー、なんてことでしょう??


瓶の中に水槽ができてるじゃありませんか!!


チラホラと入れた、赤、青は
熱帯魚に見えるじゃありませんか??


藻の上から伸びている葉ものは、
まるで水草のよう。


ヤバイ!!

これ、いい!!!


すんごく癒される!!


完成品をしばし眺める
飽きない  笑っ


そんな事が頭に浮かんできました。


私は昔から水が好きで、
プールに潜り上を見て
ユラユラしてるのを
眺めてるのが好きでした。


水族館も大好き。
熱帯魚を飼っていた
水槽も大好きでした。

(特にクラゲが好き)


いつまで見ていても飽きない。
時間を忘れられる!
(プールは息継ぎが必要です)



きっと、
私がハーバリウムを素敵って思ったのも
そこなのかもしれないと思いました。


だから、
私が作るハーバリウムは
空間が少し多いのかも。


知らず知らず
水族館や、
水槽を思ってつくっていたのかも?


と思いました。



だから、私が思う
ハーバリウムの魅力は


水の中でゆらめく
水草や、
水族館や、水槽で泳ぐ
魚達を見て癒される感じが
ハーバリウムにはあるから


なのかもしれない。

そういう結論に達しました(^ー^)





















 

 

LINE@からもお申込みいただけます。

 

 

  友だち追加 

追加ボタンをクイック

または、

「LINEアプリを起動」→「友達追加」

→「ID/電話番号検索」

→下のLINE IDを入力

「@moonfairy」

を検索