こんばんは~~(*^▽^*)
もりねこ店長さっちーです!

いきなりですが、とっても体が痛いです。。。

といいますのも、実は昨日と今日で
もりねこの店舗をペンキで塗装しておりました!!

さすがに素人ばかりで全部は無理ですので
今回は盛岡の川上塗装工業さまにご協力をいただき
ワークショップとして道具やペンキの準備、
塗り方のご指導をいただきました。

養生からしっかり教えていただきました。
この作業をきちんとやれるかどうかが仕上がりに大きく影響するそうです。



ペンキを準備していただいて




塗り方を教えていただきます。


こうしてみんなで塗り塗りすること約8時間。。。



じゃじゃ~~ん!!


天井も壁もキレイなピンク色になりました!!
派手すぎず明るく落ち着いていい感じです((´∀`*))

天井を塗る作業がとってもきつくて体がぴきぴきです。

でもみなさん頑張ってくださって2~3日はかかるだろうと思われた作業をたった1日で終えることができました!!ヽ(*'0'*)ツ

今回ご協力いただきましたのは、

私のお友達で盛岡市内でヒーリングサロンPURE STYLEを開業されているセラピストのマッキーさん。彼女のヒーリングは本当に私も大好きな魔法の手で癒されます(*^o^*)

もりねこのご近所でお仕事をされている猫好きさんで、もりねこの活動に賛同していただき色々とご協力いただいておりますHさま。

そして彼女なしではもうやっていけません、もりねこ営業部長兼事務局長(仕事増えてる、笑)のミケさん。

みなさまお忙しいところ本当に本当に大変な作業をお手伝いいただきありがとうございました!!


そしてこんな作業の中、またまた新入り猫さんがやってきました!


パンくん(♂)9ヶ月くらい

イケメンの立派な猫ですが野良猫出身です。
エイズ・白血病、どちらも陰性☆

もりねこに色々とご協力やご寄付をしてくださっている
ペットホテルBEE@ほーむ様のご近所さんが
野良ちゃんの面倒をみてくださっていて
検査や去勢手術を終えてやってきたのですが、
ケージに入れて帰ったのに何故か脱走していました( ̄□ ̄;)!!
夜中に警備システム作動していたようで
厳重装備のお兄さんがやってきて色々と確認されました(^_^;)
ごめんなさ~~い(>_<)
なかなか面倒なシステムですがビルの規則ではずすこともできないみたいです。。。

パンくん環境が変わって怖かったかな??
まだ慣れていないせいかスタッフのいるときにはとってもおとなしいんですけどね。
今日は別のケージに入れてかんぬきの上からさらにクリップで留めてみました(笑)

元気いっぱいのパンくん、よろしくお願いいたします!



作業が忙しくなかなかかまってあげられていませんが
この方たちも元気いっぱいです♪♪


ミケちゃん


シロちゃん


クーちゃん



明日はいよいよ棚や間仕切り壁などの設置に入ります~~!
ドキドキ(*^▽^*)




ポチっと応援おねがいいたします♪♪


にほんブログ村