こんにちは。

 

今日はもりねこ定休日。

 

ねこたちはのんびりまったり

過ごしております(=^・^=)

 

 

こんな姿をご覧になった方から

「もりねこに居るのも幸せそう」と

いうご意見をいただくことがあります。

 

もちろん、スタッフ一同ねこたちが

快適に過ごせるように心を砕いておりますが

それでもやっぱり、ずっとのおうちに

かなうものはありません。

 

ねこたちが1日も早く

ずっとのおうちに出発できるよう、

来月も譲渡会を開催いたします!

 

 

次回の譲渡会会場は岩鋳鉄器館!

 

岩手が誇る伝統工芸品、

南部鉄器もぜひご覧くださいませ(=^・^=)

 

そして、次回はクラフト作家のみなさまも

譲渡会にご協力くださいます。

 

 

にゃんぶ藩士でもあるCafe Riseさんは

キッチンカーでご参加くださいます!

 

何をいただこうかしら…と

今から楽しみなのですが

いつも抹茶を頼んでしまう担当者。

 

お腹が二つあればいいのに😢

 

 

にゃんぶ藩士のわだこ屋さんは

素敵なアクセサリーの他に

ヘナアートも体験できるそう!

 

10日間楽しめるボディアート、

楽しそうですね(*^-^*)

 

同じくにゃんぶ藩士の

和雑貨Handmade KEIsさんは

まだ画像が届いておりませんので

どんなお品が来るのかな??

という方はこちらをご覧くださいませ(=^・^=)

 

 

譲渡会会場にどんなお品が並ぶのか、

お楽しみに!

 

にゃんぶ藩士のヒーリングサロン栗の木さんも

ご参加くださいます。

 

 

こちらはワークショップとなりますので

みなさまじっくりご参加くださいませ。

 

担当者も大好きなレモンビスケット!

 

 

焼き菓子工房シャノアールさんは

いつももりねこにご納品くださっている

ビスケット以外のお菓子も並ぶかも!

 

こちらも担当者が大好きな

美味しいクッキーのかおり菓子店さん

どんなお菓子に会えるかな??

 

今からとっても楽しみです(^^♪

 

美味しいもの、素敵なもの、楽しいことが

もりだくさんの譲渡会!

 

ねこちゃんのお迎えをご検討の

みなさまはもちろん、

お買いものやワークショップを

楽しみたいな、というみなさまも

ぜひぜひお誘いあわせのうえ

ご来場くださいませ(=^・^=)

 

譲渡会会場でみなさまと

お会いできますことを

楽しみにしております!

 

それでは、明日ももりねこで

みなさまをお待ちしております!

 

オンラインショップのご訪問も

お待ちしております(=^・^=)

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ