こんにちは。

 

3月12日は「wwwの日」なんですって!

 

1989年にworld wide web構想記載した

論文を提出した日、だからだそうです。

 

35年前にはwwwなんてなかったんですね…

 

いまから35年後にはどんな世界に

なっているのでしょうか??

 

ねこもひとも、しあわせに

なれているといいな(=^・^=)

 

 

35年前には産まれていなかった

おこぜくん(=^・^=)

 

お口の周りが白いのが

とってもキュートです( *´艸`)

 

 

ねこじゃらしで遊ぶ練習に

余念がありません(=^・^=)

 

これもおうちねこ修行!

 

みんな、ずっとのおうちにいって

幸せに暮らそうね!

 

 

もりねこ診療所では本日も

避妊去勢手術を行っておりました。

 

サポカもご利用いただきましたよ!

 

 

何度も出産していたねこさん。

 

これからはお外で過酷な子育てを

しなくても済みます。

 

おうちねこになれるといいな。

 

 

おんなのこの手術はどうしても

おとこのこより高額になります。

 

みなさまのあたたかいご支援が

保護してくださったみなさまの

助けになります。

 

いつも本当にありがとうございます<(_ _)>

 

 

支援してくださる方も、

支援を受けられる方も、

願いはひとつ、ねこたちの幸せ!

 

 

お外のねこを見て、かわいそうだな、

と思っても、その先の一歩を

踏み出すことはとても難しいものです。

 

保護してくださるみなさまには

本当に感謝の言葉もございません。

 

 

みなさまの優しいお気持ちが

一匹のねこを救います。

 

ひとりの方が1匹、

100人の方が100匹!

 

ひとりひとりの力は小さくても

集まれば大きな力になりますね。

 

サポカはもりねこ店頭はもちろん、

ネットショップでも販売しております。

 

ぜひご利用くださいませ(=^・^=)

 

もりねこSHOP

 

最後は恒例の石割桜です。

 

 

もう3月、ではありますが

石割桜はまだまだ寒々しい佇まい。

 

花が咲くのはいつになるかな??

みなさま、次回をお楽しみに!

 

明日はもりねこ定休日。

また木曜日にみなさまをお待ちしております(=^・^=)

 

オンラインショップは明日も

もちろん営業中!ぜひ

ご利用くださいませ(*^-^*)

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ