こんにちは。

 

本日、5月17日は『世界高血圧デー』。

 

様々な病気の原因ともなりうる

高血圧を予防しよう、という

世界的なキャンペーンの日なのだそうです。

 

みなさま、時々は血圧を

測ってみましょうね!

 

さて、本日はもりねこ診療所、

2号室のにゃんこたちをご紹介いたします!

 

 

こちらはおこぜくん(=^・^=)

 

大きめボディのおとこのこです。

この表情からお分かりの通り、

ハートはちっちゃめです(^^;)

 

が、ごはんやおやつを見ると

もうそれしか目に入らなくなる

単純情熱的なおとこのこ!

 

おうちに行ってゆっくり仲良くなってくださる

ご家族を募集しております。

 

 

少しワルな表情に見えるのは

おもちゃを狙っているから。

 

実物はイケメンのストックホルムくん。

 

おおきめボディのおとこのこ。

 

力も強く、特技は引き戸を開けること。

 

賢い子ですので、ずっとのおうちに行けば

心を開いてくれると思います(=^・^=)

 

ごはんに目がないのは、おこぜくんに

勝るとも劣りません!

 

 

ストックホルムくんに比べると

ぼんやりおっとりしている

レイキャビクくん(=^・^=)

 

礼儀として?シャーッ!と言ったりしますが

手を出したりはしませんよ。

 

少し大きめボディのおとこのこです。

 

 

ボローニャくんは最近すりっと

してくれるようになりました(=^・^=)

 

預かりボランティアさんのおうちでは

なれていたそうですよ!

 

ボローニャくんも、

大きめボディのおとこのこ・・・

 

って、2号室にはおとこのこしか

おらんのかーい!

 

そうなんです(^^;)

みんなまだ2,3歳と元気なお年頃ですので

おんなのこに意地悪しちゃうことがあるのです。

 

おとこのこどうしでは仲良く

やっているのですが。

 

譲渡会に参加できるのはもう少し先かな?

おうちねこ修行、頑張ろうね!

 

 

今週日曜日は保護主さん譲渡会。

 

もりねこのねこたちは参加しませんが

おうちねこ修行が終わった子たちも

参加するようですので、みなさま

ぜひ遊びにいらしてくださいね!

 

※ 今回は物販はありませんので

  ご了承くださいませ     ※

 

それでは、明日ももりねこでみなさまを

お待ちしております(=^・^=)

 

オンラインショップのご利用も

お待ちしております!

 

ニコ お買い物で保護ねこ支援!もりねこSHOP

 

爆笑 Readyfor継続支援 こちらからお申込みいただけます

 

ニコ 公式HP こちらからご寄付いただけます

 

グラサン instagram フォロー大歓迎

 

クリックでの応援はこちらから!(=^・^=)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ