9月1週目のお稽古

8月は夏休みの生徒さんが多かったです。

小学生と中学生の姉妹も久し振り(^_-)-☆

ママも久し振り

 

小学2年生Uちゃんはお稽古部屋に入るなり「お出掛け一杯したので練習出来ませんでした。」と

言われる前に自己申告(笑)

 

お三味線の小学4年生も久し振りの正座に苦戦!

前は感心する程ずっと正座してたのに(~_~;) 身長も伸びたし、そろそろ椅子でのお稽古も考えましょうかね

 

中学1年生 来週初めての期末テストなのにお稽古に・・・

「テスト勉強大丈夫?」と心配になりましたが「お稽古は休みたくない」そうです。

 

中学3年生 ゆかた会でお稽古はお休みで高校受験モードかな?と思ってましたが11月まで続けるそうです。

回数も減らさずお箏とお三味線の2つ稽古

何の曲で最後にするか考えています。

 

お稽古と全く関係ないのですがこんなの見つけました。

ぷち袋です。

孫へにお小遣いに使ってみようと思います。反応が楽しみ(^_-)-☆