街は


花見の人達で賑わっていた


別れや新しい出会いのある季節




幸せの余波でも


いただき


糧にしてくかな




朝晩共に美しくも儚い桜よ  




人生の最後には乗りたい


赤のFC3S


D店長のお勤めのお店のそばの駐車場で


毎回見かけるが


少し埃を被り


動いてなさそう  


ノーマルボディーで


17インチ


いくらかのローダウン


エアロミラーにレカロシートに


ロールバー


太めのマフラーと


走り屋さん仕様だが


やり過ぎてないアピアランスが


良いな


FCにはオープンモデルもあったんだよな


サイズも5ナンバーサイズというのが


1番惹かれる所だな


ポルシェ911やミニですら


年々大きくなってる事を考えると


FCのコンパクトさは


とにかく貴重だと感じる


力技でロードスターに


ロータリーエンジン積んだりと


楽しむ為の作戦は


色々ありそうだよな


近々マキちゃんとも会うから


御指南いただこうと思うよ♪

 

いよいよツアーに向けて


本格的に準備だ


明日は


ヒロタカ君とのリハーサル


頑張って来まーす☆