こういった事件で被害者が不利になりがちなのは、「強姦か合意か」の境目が非常にあいまいなせいだと思います。

 

・「無理やりっぽく迫られるのが好きな女の人」がいたり、

・「最初は抵抗していても結局受け入れたなら合意」という考え方があったり、

・加害者が同僚の場合など「穏便に済ませるために合意だったかのように振る舞う」という処世術もあったりしますからね。

 

第三者が判断するのは非常に難しい問題ですが、「男性は合意だと思っていて女性は強姦だと思っている」ケースのうち相当数が「強姦」であり、その男性は必ず何らかの形で制裁を受けるべきだと考えます。

 

 

男性はあんまり慎重すぎても「いくじなし」とか言われたりするわけですが、あくまで女性の本心を知ろうとしなければなりません。

女性より強い腕力を持ってしまっているのだから、そういう感受性――センサーを備えるべきです。

 

つづく → 【悪事について】