みなさんは、占いって信じますか?占い

 

私は少女時代から、夢見る乙女だったので(え?)

わりかし占い好きで、しかも、いいこと「だけ」を信じるような、おめでたいタイプの人間でした(笑)

でも、自分が社会に出て、結婚・出産を経る中で、世間の荒波に揉まれていると

日々、現実の生活を送ることに手一杯になり

いつの間にか、雑誌の占いコーナーすら、読む気にならない自分になっていました。

 

自分の未来のことだって、もうあんまり気にならないのに

占いを読んだって、仕方ないよね。

っていうような、無味乾燥な人間になりつつあったかも?ですが

そんな私が、思わず息を呑んでしまうほど

当たっている・・・と、思う占いに出会いました。

中国最古の占星学といわれる「算命学」

 

これで鑑定されるSMAP6人は

まさに、奇跡のグループ、と呼ぶしかないほどの運命を背負った集まりのようです。

この占いを教えてくださったのは、とある吾郎ちゃんサイトでお知り合いになったMさん。

「素人の域を出ないけど」と謙遜しながら、彼女が鑑定した算命学の結果を私に送ってくださったのは昨年の秋。

当初、Mさんは5人だけのSMAPを占ってみたそうですが

その、5人のバランスだけでも、ものすごい結果が出たそうなのに

「森くんも入れて占ってみて」と、6スマ時代を知る人に請われて、森くんを鑑定した結果

あまりに完璧過ぎて、驚嘆した、と。

 

なんなんだ、このチームは。 と思ったと。

 

そして、森ファンである私に、ぜひに、と送ってくださったその鑑定を読み

私は

正直、戦慄を覚えるほど、感動しました・・・

 

全体の詳しい解説は、とても私には無理なので、

私が特に感動した、特徴的な部分だけでも、ここでご紹介させていただきますと

彼らの主精、と呼ばれる「本質」を表すものが

6人はちょうど3人ずつ、同じなのだそうです。

 

中居・剛・森・・・宝   デリケートで、品格のある人

 

木村・吾郎・慎吾・・・山  ゆったりと頼もしい、懐の深い人

 

主精というのは、全部で10種類もあるのに

その中でたった2つのものだけに

ちょうどピッタリと3-3に分かれる、って、これ一体どういう巡り合わせ?

と、まずそれだけで、もう彼らは一緒になるべきグループだったのだな、と感動ですよ。 ←すぐ、感動するんです・・笑

 

そして、彼らの天中殺の時期が、これまた2人ずつ揃っているらしい。

 

(中居・稲垣  木村・剛  森・香取)

仲良すぎない?爆

 

私は、この占いを知る前から、「6スマバイオリズム同調説」を唱える人間でした。

SMAPが、グループとして、何か大きな仕事をやり遂げたりした時は

なぜか、森くんもレースでいい結果を残している・・・

何か、見えない力で、今でも彼らは共鳴し合っているのか?

漠然とそんなことを考えていたんですけど

この占いを知って、もう、ほとんど確信しましたよ。やっぱりねぇ~って(笑)

 

それから、従星という「才能やエネルギーを表す星」を点数にして計算すると

 

中居君が抜群に高い。

現実に強く、ビジネスに向かうに最適、ということで

やっぱり、リーダーはリーダーなんだなぁぁ~と、これまた感動です。

 

逆に、一番低いのは、森くん。

現実的とは反対=内省的ということで

「夢のようだけど、実は超現実的な芸能界とは合わなかったのかもしれないね」

と、Mさんが解説してくださって、本当にそうかも・・・と、納得でした。

(そして、森くんは実際、運気を気にしたり、最近ではパワースポット巡りをしているそうなので

実に内省的ではありませんか!笑)

 

ちなみに、次に点数の低いのは、木村君だそうで。

内省的=精神的 とも言えるので、だから、話す内容がポエマーなのね~~と

またまた、感激したりして(笑)

 

あとの3人は吾郎ちゃんと剛くんが同じで、慎吾ちゃんだけが1点多いそう。

パリピアトリオは、ほぼ横並びなんですね。

そして、1点多い慎吾ちゃんが、実質下3人のリーダー?笑

 

それから

 

中心星と呼ばれる「性格」を表す星が、6人の中では

森くんと、吾郎ちゃんが一緒なのです。

「地に足のついた考え方をする堅実な人。

どちらかというと、控えめで地味。

でも、いざという時はあわてることなく底力を見せてくれる」

 

ああ・・・なんということでしょうね。

 

6スマの中間管理職として、上と下を繋いでいた、あの頃の2人の姿が目に浮かびますホロリ

一見、あまり接点もなく、性格も嗜好も、共通点がないように見えた2人なのに

彼らはSMAPというグループの中で、とっても重要な、縁の下の力持ちのポジションにいたんですね。

もう、それだけで涙ウルウルもんですよ・・・涙

 

そして

 

中居君との相性が

「中居君は組織では人間関係に難点がある感情派だが、吾郎ちゃんと森くんには心を開き、才能を注ぐ」

とあります。

 

特に森くんと中居君は主精が一緒なので

ウマが合う、心の奥底に流れるものが似ている、

森くんと一緒にいて、気遣いの中居君は楽だったんでしょうね、とのこと。

 

それを思うと

森くん最後のスマスマでの、あの中居君の号泣は、ものすごく、深い意味のあることのように感じます・・・

 

Mさんの解説

「自身の感情と、森くんの思いを一身に背負って、身を切られるほど辛かったんでしょうね。中居君」

には、泣きました涙

ただ、ただ、泣きました涙 それ以上、言葉になりません・・・

 

こういう、彼ら6人が互いに与える影響、相性、

それだけでも、もう、充分に感動的なのに

森くん自身の性格鑑定に、私はもう、言葉を失くしました。

当たりすぎていて(笑)

 

先にも言いましたが森くんは

・デリケートで品格のある人

・家庭的で誠実なコツコツ人間

・鑑賞用の庭石のような人(爆)  品よく整っていて、芸能の世界ではその華やかさが光る

 

そのまんまやーーん!!きらきら!!

 

そして、何よりも驚き、納得したことが

森くんの星には

「行動力とスピードを持つ」星があるとわかったことです。

他のメンバーの中ではその星を持つのは唯一、木村君だけだそうですが

それを持っているということは(Mさんいわく、木村君以上のスピードと行動力だそう)

どれだけ、森くんがずば抜けた行動力と先へ急ぐ性格なのかということの証明になりますよね。

(だから、あんなに焦り症・・?爆)

 

私は、この占いを知って

長いこと、胸の中でわだかまっていた思いが、やっとやっと、溶けていったような気になりました。

 

森くんのことを、ずっと応援していて

頭や、理性では、わかっていたつもりでも

どうしても、感情が邪魔をして

なぜ?

と心のどこかで、常に問いかけていたことが

私の中には2つあったんですよ。

 

1つは、なぜ、オートレーサーだったの?

ということ。

どうしてあんなに成功していた芸能界じゃダメだったの?

なぜ?

 

そして2つ目は

どうして、あの時期だったの?

ということ。

もちろん、レーサー試験の年齢制限のことがあったからだとはわかっていましたが

 

それでも

 

どうして、あの、トップに上り詰めようとしていた

あの時期に、あんなにも唐突に辞めていかなければいけなかったの?

どうして?どうして?

 

と、ずっとずっと思っていました。

 

だけど、この占いで、やっと納得できたんです。

 

 

スピードを求める星に生まれたのだから

レーサーという職業は、やっぱり、彼の天職だったのですね。

 

そして、先へ先へと急ぐ行動力が

あの時期の彼に、あの道を選ばせたのだろうな・・と。

もしも、あの時SMAPに残っていたとしても

早晩、森くんは違う世界へ行くことになったのでしょうね。

見えない世界へ走り出す力が、6人の中で、一番強いそうですから(苦笑)

 

長年の心の引っかかりに、やっと答えを見つけられたような気がして

私は、これを教えてくれたMさんに心から感謝しています。

そして、彼女の鑑定の中で、一番癒されて、安心できた言葉があるんです。

 

森くんと、吾郎ちゃんの星は

「小さな努力を積み重ね、本来の良さが出るまでに40年かかる人生」

という星なんだそうです。

 

今まで、どうして森くんは頑張ってるのに、結果が出ないんだろう?

と、神様を恨みかけたこともありました(苦笑)

でも、この占いによると

まだ、途中経過なんですね。

森くん、まだ35歳です。

花開くまでに、まだ5年もあるんだ・・・

 

いえ、それはそれで、ちょっと気が遠くもなるけれど(爆)

何があっても、「まだまだこれから!」って思いで、彼のことを応援していける、と考えたら

スッと、気持ちが楽になりました・・・

今は、本当に

何の気負いもなく自然体に、

あるがままの森くんを応援することができる心境ですね。

 

占いなんて、当たるも八卦、当たらぬも八卦

 

と言われますけど

こんなにも、心を穏やかにしてくれるのなら、やっぱり

たとえば、アロマのように(?)好きな人にはたまらない、っていう素敵な嗜好品なのかもしれませんねホッ

 

またまた、長いひとりごとになってしまいました汗

 

鑑定結果の引用を了解してくださったMさん。

ほんとに、ほんとに、ありがとうね心

また、これからも、何かあったら、算命学の見地から、私と森くんを励ましてくださいませね(笑)