見ました。スマスマ。

 

見るまでは

 

「生じゃないしなぁ~」とかブツブツ言いたい気持ちもありましたが

 

見た後は

 

そんな気持ちどっかに飛んで行きました。

 

 

 

惚れ直した。

 

 

 

 

つくづく、惚れ直した。

 

 

 

どんだけ惚れさすねん。SMAP.。

 

 

 

 

その言葉に尽きます。

 

 

 

 

 

ドしょっぱなの

 

 

 

カーテン開いて、歩いてくる彼らの顔を見ただけで、もう息止まりそうになった。

 

皆、本気の男の顔だった・・・

 

 

 

そして彼らほど、勝負処を知っているチームはいない、とまた実感。

 

 

 

たった2曲歌っただけで、全員の、あの滝のような汗・・・

 

全身全霊でパフォーマンスをしていた証だよね。

 

普段、あんなにならないでしょう?

 

 

「ここ一番」の5人のオーラと迫力に、テレビの前で圧倒されていました。

 

 

 

泣かされたのは

 

 

剛君の挨拶が終わった後の

木村君の「ドン!」

 

木村君なら、そういうことするかも、って予想もできたけど

 

あの無言の「ドン!」には

やっぱり涙がどわ~っと流れてきたよ・・・

木村君、ズルイ。

 

 

そして泣いた後には

 

 

MCで大笑い。

 

わかってるのに

 

 

だいたいどんなネタ振って、どういじって、どうオチつけるのかまで

 

長年スマファンやってるから

メンバー全員のフォーメーションまで(爆)わかってるのに

 

それでもやっぱり、プッて笑えたり

 

「えぇ~っ!」と思ったり

「キャー!」って叫んでしまうなんて

 

まさに、思うツボにハマってるし(苦笑)

 

 

 

やっぱ、すごいよ。SMAP。

 

 

 

 

そのあとのビストロ。

 

 

 

こういう時にビストロは、正直いらないのでは?

 

と、実は思ってたんですが

あの場だから言えたこと、聞き出せたことがあって

結構よかったのかも?

 

ゲストの人選も含めて

 

ちょっと、スマスマスタッフさん。

本気で考えたら、いい仕事できますやん。 なんて、何様?の上から目線でごめんなさい(汗)

 

でも、本気でそう思えたし。

 

 

 

吾郎ちゃんのウナギ差し入れ話も

 

 

慎吾ちゃんの彼女ばりの電話連絡も

とってもいいエピソードだったけど

 

なんつーても、

 

2トップが同じように「剛の電話に出なかった」ことに

 

くうぅ~~~~~~っ!!!!

 

 

と、なってしまったじゃないですか。

 

 

 

何なんだ、この上2人!

 

 

 

普段のスタイルも、考え方も全然違って見えるのに

 

どうして大事な時には

こんなにも気持ちが一緒になるんだ。

 

やっぱり、中居・木村ってタダモノじゃない。

 

 

優しいだけのチームじゃダメだ。

 

厳しさあってこそで、初めて剛に自らを省みさせることが出来るって・・・

2人はわかっているのですね。

 

鉄拳制裁以上に、剛には効いたかもしれないね・・・

 

 

 

ベタな表現しか出来ないけれど

 

 

本当に、笑いあり涙ありの、感動の1時間をありがとう。

 

冷めた世間のうるさ方からは

 

作り物の「茶番劇」と言われるかもしれない。

 

でも、「茶番」とわかっていながら、その役割を十二分に果たしたメンバーは

 

やっぱり本当のプロフェッショナルだと思えるし

「茶番」でも、確信的にハマっている私みたいなファンはいっぱいいるんだから

 

まだまだSMAPは大丈夫!

 

と、今夜やっと安心できたよ。 ←だから、エラソーですいません(汗)

 

 

 

今夜歌われた「ありがとう」の歌詞。

 

 

 

 

小さな小さな幸せでいい。

 

僕らにずっと続きますように~(引用)

 

 

実は、ここが一番胸にキタ。

 

 

 

 

たとえ、もし、SMAPというチームがこの世界に存在しなかったとしても・・・

 

 

 

地球は普通に回っていくし

 

私の生活も、多分、日常のあれこれに振り回されながらも

日々平凡に過ぎていくと思われます。

 

 

だけど

 

 

そこにSMAPがいてくれるだけで

胸の中に「小さな幸せ」が宿っていることは、まぎれもない事実。

 

彼らからもらう、さまざまな感情は

 

私の人生を、少しかもしれないけど、鮮やかに彩ってくれるから

ずっとずっとSMAPと共に

そんな「小さな幸せ」を感じていたい。

 

 

そんなことを、あらためて思った、今夜のスマスマでした。

 

 

 

 

ねえ、森くん。

 

 

 

こんな凄いチームにいたこと

 

あなたやっぱり、誇りに思っていますよね?

 

今でも、そして、これからも。

 

ずっとずっと・・・きらきら!!     そう信じている6スマファンです(笑)