カレンダーもそろそろ10月を迎えようとしていますね。

5月に子供が生まれてから、時間が経つのが本当に早すぎてビックリしてしまいます。


フィンランドの首都・ヘルシンキでも紅葉が始まり、秋の訪れを感じるものです。


昨日のヘルシンキの最高気温は15度。

それが今週末から来週の頭にかけて最高気温が10度まで落ち込むであろう、との予報がありました。


秋のフィンランドは曇り空や雨の日が多く、ブログタイトルのような晴れの日はほとんど珍しいくらいです。

一瞬の晴れた隙に、Vaunu(バウヌ・ベビーカー、バギーのこと)で赤ちゃん連れてお散歩に行かなくてはいけないので焦ります。


特に息子は眠りが大変浅く、ベビーカーで散歩しないと寝付いてくれないのと、フィンランドでは散歩で外気を浴びると赤ちゃんの寝つきがよくなる、といわれていることから、かかりつけの病院などで外気浴を勧められるからです。


実際、長時間散歩に出かけた日は夜も長く寝てくれるような気がします。


でも科学的な根拠が分からないので、細かい説明が出来ませんが、、


ただ今ヘルシンキは午前11時。外は曇り。
今にも泣き出しそうな空の色ですが、今日はどうしても出かけないといけない所もあるので、晴れて欲しいなぁ。


今日午後の間だけでも雨に降られない事を祈って、お出かけの用意をしてきますね。


日本のみなさんは今日も一日お疲れさま。明日も楽しい一日を!
これから一日を迎える人には素敵な一日を!


では、また明日。



フィンランド語ですが、ヘルシンキを含めフィンランドのお天気情報はこちらからみれます。



↓今日もぽちっと御願いします。↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 北欧情報へ
にほんブログ村