一昨日のお天気
晴れ

音譜美しい朝焼けが望めましたアップ

{D563A959-AF50-41D7-B761-33F601E16766:01}

お部屋からの眺め

{86328FB3-443B-48FA-B648-B782E7556998:01}

100パーセントクリアな青空
晴天です

{EAD67E65-4659-4E7E-9BB9-1F0B8C300A14:01}

ところが、夜中眠れず
2時頃リビングへ行くと
外は真っ白

朝起きたらこんな感じ
軽く20cm程の積雪

{83E2175D-574A-42FE-A196-8D6D9D2D97D2:01}

ベンチも

{1527F4D0-B9F6-48B4-AEBE-05E2BD1A09B3:01}

何処も 雪  雪

{D510EFAB-6FD9-4561-AE6B-0250F3B45DDF:01}

朝はまだ大丈夫でした

{60629D50-B735-4DF2-BEE1-5DE04CDD78F9:01}

日中、気温がどんどん上がって

{E7E9548A-116C-4B41-B95E-1783BA09819E:01}

雪はどんどん溶け出して

{89F34A20-7C10-4925-9BDB-B9B5A3D4C1E7:01}

上からは雨の様に、雪どけ水が
アイスバケット チャレンジの様に降りかかり

{63046B32-63A9-499F-9603-7ED53E2A7F26:01}

走り去る車は水しぶきを上げる

{E9DBECA7-3FF3-49B4-9226-CB6DD4AE5C8C:01}

これから先、1ヶ月は
こんなお天気が続きます

人はその土壌で育まれると言いますが
ツンデレなロシアン達

{377AEF4A-74F4-4C0D-A42B-90AA23AC1A49:01}

こんな日も、ロシア女性はハイヒール
滑って転ばないか、想像しただけで恐ろしい
ラバー底のブーツを履いている私ですら
ツルツル滑ってました。

この時期、足元は泥水濘
3月はそれを覚悟の上
どうぞお越しくださいませ




人気ブログランキングへ