※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9月20日(土)
ドングリの帽子

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

photo:31



今朝の奥入瀬。

無数にあったブナの実生が

今はこの個体だけ。

photo:32



ミズナラの木の下には

photo:33



ドングリがいっぱい。

photo:34



ご来訪の際は

拾いあげてご鑑賞下さい。

photo:35







※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9月19日(金)
臭木/クサギ

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


photo:21



今朝の奥入瀬。

photo:23



臭木/クサギが

鮮やかな実をつけていました。

photo:24



photo:25



photo:26



photo:27



photo:28



7月末には

こんな花を咲かせていました。

photo:29



photo:30






※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9月17日(水)
濁流から清流へ

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

photo:13



今朝の奥入瀬。

photo:14



大雨濁流で流された倒木。

photo:15



濁流から清流へ。

photo:16



朝日を浴びるトクサ。

photo:17



自ら発光してるように見えますね。

photo:18



photo:19



photo:20





※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9月16日(火)
小さな秋をみつけた

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※


photo:05



今朝の奥入瀬。

photo:06



紫明渓(しめいけい)付近。

photo:07



photo:08



photo:09



photo:10



photo:11



photo:12





※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

9月15日(月)
宇樽部キャンプ場から

※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※

photo:03



今朝の十和田湖。

photo:01



宇樽部キャンプ場から

眺められる

贅沢な光景です。

photo:02




photo:04