ご無沙汰しておりました。

まずはあと

先月末に突然発作がおきました

ごはんをあげるときだったのですが、
ビジーバディーであげたら早食いもケアできるかなと
(実際たすけはビジバデとカジーでごはんを食べています。食器はありません)
はあとには刺激が強かったようです。

ひきつけのような動作から、ぴょんぴょん跳び跳ねて体をあちこちにぶつけよろけ倒れ、また壁に突進して倒れ

私が支えたらそれがイヤだったのか
腕をぴょんとすり抜けて、
けいれんしてぴたっととまりました。

しばらくして落ち着きました。
5分くらいですが長かったー(>_<)

その週に病院に行って
MRIとCT検査を一度したほうがいいのでは?と打診されました。

保護っ子の身なので、即お願いすることができず、45日以内に再度発作が起きたら要検査というお見立てで
現在は対処療法で文字どおり対処しています。

イソバイド、ステロイド(一日おきになりました)

普段から、興奮させないように、ストレスかけないように、注意です(>_<)

知育トイは髄液ブシャーするほど
興奮しちゃったのね、ごめんよ

ごはん以外はぼんやり、ぼけーっと
いつも眠そうにしています←キャバレス隊長とこのアポロとおんなじだそうな

ねるだじょ



ぼんやりだじょ


せませませまっ、たすけどけだじょ

















Android携帯からの投稿