どうもです!

熱烈ファンが食いつく 

集客コンサルタントの三上美幸です。

 

 

こんな質問をいただきました!

 

「講座を作って売上も上がったんですが

忙しすぎて回せません!

どうしたらいいでしょうか?」

 

 

忙しくて手が回らない

というのがどれくらいのことなのか

詳しく聞いてみないと

分からないですが、

 

私自身、200人規模の講座運営をし

別途ハンドメイドの協会の運営もしています。

 

でも、2か月に1度、頻度が多いときは

1か月に2回くらい

ワケーションに出かけたりします!

 

 

ただ、講座を作っただけじゃ

ダメなんですよね。

 

なぜそれができるのか

講座づくりの大切なポイントを

お伝えしていきたいと思います!

 

 

 

  自分のビジネスの現状をまず知る!

 

 

 

まずは、自分の現状がどんな状態で

どうなっていきたいのか

これを明確にしていく必要があります!

 

 

1)月の売り上げ目標は?
2)いくらの講座サービス?
3)誰のどんな悩みを解消する?
4)どれくらいのサポート期間?
 

 

これを出したときに、例えば

 

月100万円売り上げたい

と思っていたとします。

 

講座代金が20万円でした。

その20万円の講座は

半年サポートの講座だったとします。

 

講座の中身は

自信がない人が自信がみなぎっていく

そんな講座をやっているとしたら

 

半年間でそれだけサポートするか

と言ったら、

 

毎月100万円売り上げるためには

月5人なので、トータル30人

面倒を見ないといけないんですよ!

 

トータル30人面倒が見れるのか

ってところなんですね!

 

 

 

  現状から導き出す人数が増やせる講座の作り方

 

image

 

もし、30人で面倒がみれない!

って思ったとしたら、

講座の作り方が間違っているんですよね!

 

 

考えることは2つ!

 

・全員に共通で伝えることはないか
・1対1じゃないとできないことはないか?

 

 

この2つに分けて考えます!

 

 

例えばカウンセラーさんや

スピリチュアルの人がよく

講座を作りたいだけど

どうしたらいいのかという質問をもらいます!

 

 

なので、カウンセラーさんや

スピリチュアルの人を

題材にしていきたいと思います!

 

 

うちの受講生さんだと

この職業をやっている人たちは

自信がない人が自信がつくような

ことをやっている方が多いのですが

 

 

自信がつくようにするには

何をやったらいいのか

ってことを考えていきます!

 

 

例えば、うちの受講生さんが

やっている例であれば

 

 

全員に共通で伝えること

 

オンラインでみんなで瞑想会

その後瞑想した結果シェア

 

 

というのをやっていて

 

 

1対1じゃないとできないこと

 

個人的なお悩み、カウンセリング

 

 

これは個別じゃないと

話せないこともあると思うので

個別対応をしていくって感じですね!

 

 

この時にグループでできることを

増やしていくことを

考えていくっていうのが

講座にするときのポイントなんですよね!

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでいただき

ありがとうございました!

 

 

 

 

月商100万円~1000万円が叶う

講座の作り方の教科書プレゼント

今すぐメルマガに登録

 

 

その他SNS

YouTube

Instagram

 

Facebook: