パワフルゴルフ プレイレビュー | 旧 ´・∞・)つ●ムキュのブログ

旧 ´・∞・)つ●ムキュのブログ

ゲームソフト週販売上予測やゲーム感想など。あとゲハ記事のメモ代わり。あと日記。
お問い合わせは mukyublog@gmail.com までどうぞ。
アフィ収入はゲーム大会開催して景品にする予定。


´・∞・)つ●ムキュのブログ

スティールダイバーをとりあえずクリアして、まだまだスタッフゴースト退治等を行なっていたのですが、

なんか無性にゲーム買いたい衝動が突き上げてきました。

んでまあ買ってみたのがこちら、『パワフルゴルフ』になります。

いや私ゴルフゲームはそれなりに好きなんです。みんゴルも結構やりこみましたし。

それこそPSPにソフトがこれっぽっちも出なかった時代にみんゴルPしかやってなかった時期も。


んでまあ発表当時から気にはなっていたんです。このソフト。

ところがこのソフト、3DS発売した後の発売で、『えー?3DS発売後なのに3DSソフトじゃないのー?』とスルーしておりました。

3DSでDSソフト遊ぶのってどうなんだろう…?画質悪く見えるんじゃない…?という気持ちもあったので。


で、まあ今回の衝動でRPGやらいろいろ見て回ったのですが、『あ、そうだ。久々にゴルフゲームやろう』ということで気になる所はあったんですが勢いで勝っちゃいました。




´・∞・)つ●ムキュのブログ

買ってみて大成功!

コナミさん、ホントにこれがゴルフゲーム初作品!?


ちょいと調べてみたらコナミってゴルフゲーム出したこと無いんですかね?ゴルフシミュレーターはあるようなんですが。これはスポーツクラブの方かな?アッタラシツレイシマシタ。


いやー、凄い練られているシステムですね。完成度が凄い高い。私パワプロはやったこと無いんですが、インパクト位置を決められるのはパワーを設定した後になります。ひょっとしたらパワプロではおなじみのシステムなんでしょうか。

これが難易度を上げているのですが、うまく使いこなせるととてつもなく気持ちいい!

傾斜地だったりすると、いわゆるフェードしやすい地形はフェード方向にインパクトゲージが移動していきますので、それを自分でオリャ!っと中心に持っていったり。

欲を言えばショット到達予測地点以外を見れるように視点移動させてくれればよかったんですが、まあ許容範囲。

ラフ、バンカーは難しく、フェアウェイキープを守る事の大切さが改めてわかるゲームですw

これ、お世辞抜きでみんゴルと並ぶ面白さありますよ?

まだワールドツアーをやりこんでないのですが、ポイントを稼いでいくとチャレンジできるコースが増えるようです。



´・∞・)つ●ムキュのブログ

これがパワフルのサクセスか!

パワフルシリーズを経験している方からすると『何をいまさら』と言われるでしょうか、これはいい。

スポーツゲームをスポーツゲームで終わらせないサクセスモード。

ぶっちゃけいってみればギャルゲー等でおなじみの育成モードです。ただやっぱ育成したキャラをそのままワールドツアーモードに使えるっていうのはいいですな!

イベント分岐も多数あって、育成方法で仕上がるキャラが変わっていくのもいい感じです。成長要素ってのは愛着がわきますね。

周回して同じイベントやっている感じになるんですが、あきませんねー。

パワプロのサクセスファンが根強くいるのが理解できました。納得。

これはいい。



とりあえずサクセスモードを2回、ワールドツアーミニゲームを1回。現在はサクセスサブストーリー(脇役キャラを主人公にしたミニサクセス)をやっておりますが、このゲーム、買って損はありません。

超オススメです。


あ、ちなみに私は3DSでこれをプレイしていますが、文字が若干カクカクしているかなという印象ですが、どっちかというと『あれ?なんか綺麗じゃね?』という印象。

アプコンなんてつんでませんよねぇ?なんでこんな綺麗なんだろ。ブログに貼った画像よりも綺麗です。ガチで。


パワフルゴルフ/コナミデジタルエンタテインメント
¥5,250
Amazon.co.jp