3/11

不打

 

3/12

ツイドラ 投資24K 回収82.2K

 

9890G B38R34 S223 F青9黄5緑9赤11 玉青2黄3緑1赤1虹1 レトロ2/9

 


 

 
 
 

 

3/13

ハナホウ 投資2K 回収117.8K

 

9623G B49R29 S47 F13:16(内緑1:1) P上6上下2 レトロ3/23

 

 

 

 

 

 

3/14

ハナホウ 投資10K 回収49.4K

 

10121G B40R31 S33 F22:9(内緑2:0赤1:0) レトロ2/18

 

 
 

 

3/15

マイジャグ 投資3K 回収7.2K

 

7086G 単独23-10 チェリ7-6  ブドウ1147 単チェ182

 

3/16

ツイドラ 投資17K 回収56.6K

 

1台目

1000G B4R2 S4 F青2 玉青 レトロ0/1

 

2台目

1700G B5R4 S1 F黄2緑2 玉緑 

 

3台目

5900G B25R22 S20 F青6黄5緑6赤5 玉青2黄1  レトロ3/12

 

 

3/17

ミラクルジャグラー 投資4.4K 回収0K

ツイドラ 投資8K 回収26.8K

ニューキンハナ 投資8K 回収0K

 

 

ツイドラ

4200G B19R6 S15 F青2黄1赤3  玉青 レトロ1/8

 

 

ニューキンハナ

6000G B26R15から

270Gノーボーナス。

 

 

3/18

ハナホウ 投資16K 回収27K

 

7000G B25R21 S13 F6:15(内緑0:2内赤0:1) P上1上下1 レトロ0/4

 

これは結構覚えていて状況的にも設定2特濃と判断して捨て

 

 

3/19

キンハナ 投資6.4K 回収0K

ツイドラ 投資17K 回収0K

ハナホウ 投資4K 回収45.8K

 

キンハナ

1500G B5R2 S4 F2:0 P0

 

ツイドラ

いいとこなく店移動

 

ハナホウは時差開店

4100G B16R24 S12 F10:14(内緑1:1内赤1:2) P上3 レトロ0/9

 

 

3/20

ニューキンハナ 投資4K 回収21.2K

1台目

4600G B21R10 S15 F1:8W1 P3 RB1/7 RR0/1

4と判断して移動

 

2700GB9R9から

1300G B3R3 S5 F1:2 P0  RB0/1

 

 

3/21

ツイドラ 投資8K 回収0K

グレキン 投資1K 回収90.4K

 

ツイドラ

2000G B9R4 S2 F黄3緑1  玉黄 レトロ0/3

 

グレキン

1300G B6R6から

 

6000G B33R21 S19 F青5黄5緑6赤5 P上1上下1 レトロ0/15

 

 

 

 

付録

先日愛さんの送別会に誘われての一コマ

 

 

 
 
 
 
 

 

何度か勝算ある店に連れていってたんだけど

 

正直なところハナハナ、ジャグラーで稼いでいくのは厳しいかな。

 

ちょっとハマると簡単にやめてしまう。

彼女の中では設定6じゃないと思いながら。

 

要するに設定6は店が設定6にした台が設定6であって

設定6のボーナス挙動している台が設定6ではないっていうのが

根拠打ちの基幹なわけで・・・。

 

自分もこれまでそういうハマリで自分を信じ切れずに多数の設定6を捨ててきた経験から

ここぞと決めた台についてはそこそこハマっても辞めないで打ち切ろうってなったわけで。

 

現実周りの打ち手を見てみてもやはりこの域に達するには相当時間がかかる。

 

どうしても延々合算200台から上がってこないと信じ切れないとかはある意味仕方がないからね。

 

大阪でもスロットでやっていくのかどうかわからないけど。

とりあえず素直にエナに徹したほうがいいのかもしれない。

 

正直頑張れとかって言いづらいんだよね。

負けないでくらいかな?

 

一つだけ言えるのはジャグラーはよほどのことが無い限り打たない方が無難かな。