こんにちは。みなとです!

 

今朝はランオフ。本当は走るつもりでしたが、夜中に目が覚めてしまい、それから寝付くことができず、起きる予定時間の少し前に眠りについたみたいで、スマホのアラームが鳴った時には眠くて起きれる状態ではありませんでした。最近こんなことが多い・・・。

 

さて、タイトルの件ですが、それは夏のランニングでシューズを洗う事態となってしまうこと。

 

平日は長い距離を走らない(走れない)ので、汗はギリギリのところでシューズまで到達しません。しかしながら、土日は走る時間も少し遅く気温が高めであることと、長い距離を走ることが相まってほぼほぼシューズまで到達してしまいます。今年は暑さにやられあまり追い込めていないので、ぐちゅぐちゅ音を立てるまでは至っていませんが。

 

最初は放置して自然乾燥させていたのですが、これが後で臭うことがわかり、その後は必ず洗うことにしています。はっきり言って洗うのは面倒くさいんですけどね。まぁ、家族に迷惑をかけるわけにもいかず・・・。独り身だったら毎回は洗ってないかも!