発熱?! | ゆるふわっとハッピーライフ♪

ゆるふわっとハッピーライフ♪

歯科衛生士として元不登校ママとして妻としてそしてがんになった一人の女性として日々の出来事を綴っていきます☆わくわく楽しくゆるふわっとハッピーに生きていけるように只今邁進中☆2013年9月体調不良をきっかけに甲状腺乳頭がん発覚左亜全摘。

胃か?大腸か?膵臓か?腎臓か?
もうネットで検索しまくってしまい、
不安が増してきました。

体調不良が続いてます。

1週間食事を摂生してても良くならないので、
消化器内科行ってきました。


受付で検温したら
37.9度!!


家で測ったときは36.6度だったんだけど。



ここ2日くらい前からなんだかほてる感じあったり、息子の手に触ったときに、熱いよ熱あるんじゃない?と言われたりしてたのは、その時から発熱してたってことか。


長年使っていた体温計が壊れてしまい、
最近購入したシ◯ズンの体温計。

体温計薬局には売ってないし、
ネットでテ◯モやオ◯ロンのが高いから、
シ◯ズンのにしたんだけど、ハズレだったね。


で、内臓系がもろもろ心配だから、
とりあえずエコーして欲しくて行ったのだけど、

コロナ対策で、発熱のある人はエコーできませんて。

症状詳しく話して、触診してもらいました。


甲状腺がんになったあとから、何かしら症状がでるとがんに結びつけてしまうこと、とにかく不安で仕方ないことを話して、先生もしっかり話を聞いてくれて、熱が下がったらいつでもエコーしますからねと。
とりあえずは不安でパニクリそうなのを落ち着かせて帰ってきたけども。

やっぱりエコーだけは早くしたい。

熱下がれ〜



処方された桂枝加芍薬湯飲んでしばらくは食養生続けます。