【クラスレポ】ベビーサインクラスの様子@四谷ひろば | 新宿区・四谷ひろば 『Msベビーサイン教室』

新宿区・四谷ひろば 『Msベビーサイン教室』

社団法人日本ベビーサイン協会認定校
新宿区四谷三丁目で活動する、二人の講師による、
ベビーサイン教室のご案内です。

今朝は雪がチラつきましたね~。
積もらずに小雨に変わったので、
無事ベビーサインクラスが開催されました。
{FF7F2388-EEB7-4A64-8FE2-693E716AE69E:01}
四谷ひろばクラス、全6回コースのうち、
今日は、2回目のクラスでした。

今回のクラスのポイントは、
「ベビーサインの見せ方のコツ」と、
「サインを見せた時の赤ちゃんの反応をよく見よう!」です。

ママとの共同作業で、
おもちゃのボールを作りました。
{881736D0-1F90-48C2-A9AF-1C6BE0AA1801:01}
遊びながら、
【ボール】のサインを、しっかりみせます音譜
{058725B0-4BC8-464F-BD43-1C055BE522B5:01}

ボールに集まってくる赤ちゃん達ドキドキ
{EA19A8FD-89E4-4E66-A584-CC3A8FD00CFE:01}
好きな色を、自分で選んで取ってもらいましたよニコニコ
{64B1648C-EC5D-42C5-9F58-801E0647900D:01}
お家でもボールで遊んで、サイン覚えてね~ビックリマーク

次は、プチ絵本を使って、遊びました。

【太陽】がのぼって、【鳥】さんがチュンチュン。
【赤ちゃん】が【おはよう】って言ってるよ。

遊びながら、サインをゆっくり見せていきます。
{7A899E25-A7BD-4091-A21C-9FCA02AC7883:01}
生徒さんから、
「先生がサインを見せると、じーっと見るのに、なんでママのサインは見てくれないの?」
とよく聞かれます。

なぜなら…、
サインを見せるのには、コツがあるから。
コツをつかめば、赤ちゃんも興味をもって見てくれるようになりますよビックリマーク

というわけで、今日は、
サインの見せ方のコツをしっかり実践してもらいました。

次回のクラスまで、お家でもしっかり実践してくださいね~。

クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー  クローバー

Ms'ベビーサイン教室は、
4月に新規クラスを開講します。
{71CD19B9-EA53-43F7-8A39-7B80402DD4FC:01}
それに先立って、体験会を開催します。
詳細は、またこちらのブログにてご案内させていただきますね。

日程は、3/17 13:00-14:20 の予定です。
興味のある方は、今から予定を空けておいてくださいね~ビックリマーク