まちゃこの部屋

まちゃこの部屋

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
10、11日は名古屋のライブに行ってきました♡
待ちに待ったPOPMAN'S CARNIVAL。今回のツアーは平日開催が多いうえ、土日の場所は家から遠く、、日光はハズレ、、、ということで名古屋と東京のみの参戦です。

{41D67822-E5AD-49D3-9C83-0EB302F5B359}

ツアートラック
{37E31B62-9C83-491F-9235-8F82D83DAC8F}

こちら側は白かったのですが、裏を見てビックリ。
{12680490-6778-4F47-BE4F-A8C20267ED64}

黒い~。オシャレになっていました。

1日目は通路側の席で、運良く大橋さんにタッチ!!2日目は前からかなり近い席だったので、じーっくり見ることが出来ました。

Tシャツ、タオルの他に、2人が必死で勧めていたワークシャツ、ワッペンを買ったので、家に帰ってから貼り付け位置の確認。卓也風に、星のワッペンも買ってみました。
{79EEFB26-2AFD-4D43-A00D-3C0D4540C558}

まだまだ沢山のワッペンをネットで買ったので、キラキラにしたいと思います。
スキマグッズのワッペンはグッズ販売開始からすぐに売り切れていたので、次は頑張って他の欲しいのもGETしたいな~。


AD
テーマ:
先日の土曜日、静岡市の護国神社で開催された手作り市に行ってきました。

月に1度、鬼子母神で開催されている手作り市は、年に2度くらい静岡でも開かれています。

出品者の多くは、こういったイベント参加のみ。お店を持っていても、不定期営業がほとんどで、なかなか購入できません。
これはチャンス!行かねば!!

{154283A2-7294-4BBA-98AD-55A6E5CCEEFB}

はじめて護国神社を訪問したのですが、桜も残っており、新緑がとても綺麗。落ち葉が雰囲気を出していて、いい演出になっています。

{1801F66A-ADDA-48F3-81D7-E057D611902A}

お皿や革製品だけでなく、焼き菓子やジャム屋さんなどの食べ物屋台もあります。

購入品。
{E823F870-186A-4186-9B93-8F53D7F7521F}
お皿、めちゃめちゃ可愛い。千葉県の作家さんです。鬼子母神にもたまに出店されているようです。
ネックレス、ピアス、ブローチは長野県の作家さん。毎年夏に小布施で個展を開かれているそうです。

{AB562F44-40FE-49AC-9931-2EA0599D4FE1}

クッキーたち。バター、卵を使っておらず、有機原料で出来ています。素朴で美味しかったです。

素敵な品物をたくさん見て、新緑に癒されて、楽しいイベントでした。
{69F1C9AF-CF16-4BB0-9515-57EB0817555E}



テーマ:
最近もパンやらお菓子やら、色々と作っています。

今日は、甥っ子用にオールドファッションドーナツを作りました。
これなら食べられると言うので、、。

{AA89B21D-4A62-41EF-B66B-7A49722E5976}

写真はたくさん作った後の残り物です。せっかく揚げ物するならということで、マラサダも一緒に作りました。

そして、大人用にポンデケージョも。
{17885EC3-591F-489F-98C1-AD8C8E986501}

今日は当選して買うことができた千代田金属のミニマフィン型も届きました。
{39719760-57AB-4412-972F-D9E08A0F5793}

本当に焼き上がりが違うのか!?ゆっくり試してみたいと思います。