こんにちは


mtoktです



今日は和室のご紹介です




新築計画のときに、


和室は絶対つくると決めていたのですが、



ザ・和室!



ではなく、



洋室っぽい和室にしたいと思い、



和室はリビングの隣にあるのでリビングとのバランスも考えながら計画をすすめました



4畳半にするか6畳にするかで悩み…



6畳にしました



6畳にした決め手は、


子ども二人がまだ小さいのでしばらく和室を寝室がわりに使う予定だったからです


6畳にして正解でしたニヤリ




それでは我が家の和室をご覧ください↓










{031682BA-DC70-445F-9BE6-D1E481223768}



{D9FDFF2F-1648-48DB-A2F1-FE84B526FFE5}
壁はグリーンのペンキ塗り


ペンキはカラーワークスのHip
色はGreen Plaza ⇨サイトはこちら


天井板には白のペンキが塗られています







{9091A2F0-CCE8-4237-B80D-90DF9776F1D9}
畳はダイケンの健やかくん
色は黄金色です⇨サイトはこちら









{01E9FAEE-9917-43F1-85EA-F7B582D62E43}
窓にはニチベイのバンブーブラインド

色はスノーホワイト(PK235)⇨サイトはこちら









{853291C4-B7BD-49CF-B6D6-45ACC669BE7A}
押入れの扉はルーバー⇨サイトはこちら


壁板の素材は杉です


畳と壁板だけ和の要素を取り入れています



最後に…






リビング&和室をご覧ください↓








A photo posted by @mtokt on



リビングの詳細は、
こちらに投稿しています⇨★リビング★





以上、我が家の和室をお送りしました照れ




次回はトイレ