ご訪問ありがとうございます。


(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介


インスタグラム右矢印こちら


本題の前にパー

ブログ冒頭の写真にも写っていますが、


夏用にクリアタイプのティッシュケースを買いましたおーっ!






クリアタイプなので夏っぽい雰囲気が出ますし、中身が見えるので残量も確認でき、口のところがキュっと閉まっているので最後の一枚までスムーズに取り出せてストレスフリーなティッシュケースですひらめき電球





こういう小物類も季節に合わせていろいろ変えていきたいと思いますパー





さて本題パー



先日、お仕事で家庭用の永久脱毛器をいただく機会があり、自分はあまり興味がなかったんですが、妻が珍しく興味を示したので、






使わせていただくことにしました。






中身は脱毛器本体、アダプタ、カミソリ、サングラスが入っています。


この脱毛器はIPL脱毛と言って、レーザー脱毛とは違い、痛みや肌への負担が少ないそうです。

他にもいろんな効果があるようです下矢印


 


が、やはり妻は痛みが気になるとのことで、


僕が先にして実験台になることにガーン







お見苦しくて申し訳ありませんが、右手甲の外側をやってみることにしました。




まずはカミソリで剃って、その部分を完全に乾かします。





次に本体の電源を入れ、照射レベルと冷却レベルを調整します。照射レベルは1〜8まであって、最初は1から始めて、肌が慣れるまでは低段階で使用しないといけないようです。



照射と冷却のレベルをセットすると、銀色の冷却部分が冷たくなります。照射と同時に冷やして肌への負担を軽減させるようです。



照射する際は必ず付属のサングラスを着用しなければいけません。


脱毛器を肌に垂直に当てスタートボタンを押すと、ピカッと光ると同時に、痛いとまではいかない程度の刺激と温かさを肌に感じます。


恐る恐るやってみましたが痛みなくできました。照射レベルが上がったときにどの程度の痛みがあるか気になるところですが…。




照射した場所も赤くなるなどなく全く違和感ありませんでした。

問題なくできたことがわかった妻も行い、
全く痛くないし、操作も簡単なので続けていけそう!と張り切っておりましたねー

あまり興味がなかった自分も、こんなにも苦痛なくできるなら髭や顔などやってみたいと思いましたおーっ!

永久脱毛に興味がある方、販売サイトにもっと詳しい内容が記載されているのでよろしければ是非パー  下矢印下矢印下矢印



下矢印楽天ROOMに愛用品など載せてます。