ご訪問ありがとうございます。


(初めましての方はこちらへ⇨自己紹介


インスタグラム右矢印こちら


下矢印楽天ROOMに愛用品など載せてます。



本題の前にパー


自分は今年43歳になるおっさんなんですが

加齢とともに身体のあちこちにガタがきていますおーっ!

特に腰痛あせる

酷いと足の付け根やふくらはぎなど下肢が痛くなりますおーっ!

そこでひらめき電球



下肢の疲れや下肢静脈瘤の予防に効果があると言われる、靴下ソムリエ監修のふくらはぎサポーターをお仕事でいただきました。




最近はこれを使用して仕事に行くようにしています!


きつすぎずゆるすぎず程よい締め付けで、こういうのを使うとムレて痒くなることが多いんですが、これは通気が良いのか、ムレて痒くなることがないですアップ


足や腰の重だるさも軽減されて良いです笑い泣き


5月に健康診断があるので運動をしつつ調子を整えていきたいと思いますパー


さて本題パー




こちら我が家のキッチン






食器を洗う際、食洗機を使ったり食器用洗剤で手洗いしたりで使い分けています。


手洗いのときにもっと効率よく作業できるようにと…




食器用洗剤ディスペンサーを購入しましたパー









シンクの側面にくっ付けて、PUSH部分を軽く押すと洗剤が出てくる構造ですひらめき電球








食器用洗剤を入れて…






シンクにペタッとビックリマーク





PUSH部分を軽く押すと洗剤が出てきます。スポンジを持った手で操作ができるので、もう片方の手で食器を持つことができるので効率的です笑い泣き









見た目もスッキリ、映えキッチンになりました照れ