年末の大掃除をさっそく始めた我が家。

 

最初はシンクの掃除。

次はそのまま

ガスコンロ周り!

 

 

ガラッと変わりましたウシシ



お家はインスタでも

更新予定ですOK

 

 

 

 

お越し頂きありがとうございます♡
 
副業×投資で貯金1000万円を
目指す主婦あおと申します◡̈
 
 
 
こんばんは。
 
大掃除を始めたら
どんどん
気温が低くなってきました…笑い泣き

水が冷たい!






そんな今回はほぼ1日掛けて
ガスコンロ周りを掃除。

昔はごちゃごちゃが好きだったけど
今はシンプルが好みなのて
マステ剥がしましたーーー!



ビフォー↓





この時はガスコンロ周りに
色々置くのが
好きでしたニコ

でも掃除が大変!


と言うことでこうなりました。




アフター↓





必要最低限だけ出してます。


この日、おでんを作ったので
土鍋出てますが
普段はしまってますよもぐもぐ



ミトンとかも掛けてたけど
そちらは
食器棚?に移動。


主にレンジで使うミトンは
ここの方が使いやすいです♡




あと、ケトルもシンク側から
こちらに移動しました。


貼って剥がせるフックはこちら↓




これ、貼り直しができるので
すごくオススメOK


ちなみに元々はトースターを置いてました。

ただ今はレンジでなんでも
焼けるので
しまいました〜キラキラ




他にも色々出してたものは
全て引き出しへ。

スッキリですキラキラ



マステだから簡単に剥がれたけど
汚れが結構ついてて
掃除が大変でした。

多分もう貼らないえーん


この調子で大掃除を進めていきます!

それでは