我が家の2年点検が
明日あることを
すっかり忘れていた私です。

なので本日は…

お掃除DAY!


至るところを
ピカピカに
しました凝視キラキラ


特に頑張ったのがキッチン周り。

2年使ったとは思えない
見た目(?)を
目指して頑張りました花

キレイに掃除した我が家のキッチン




キッチンの設備は標準ですが

コンロの横に冷蔵庫は

私がリクエストした間取りですキメてるキラキラ


(外から見えなくて毎日大満足しています)



そして最初から乾太くんを入れる

予定だったのでガスのコンロ。

実はこれも標準ですが

オシャレで気に入ってますラブラブ






お掃除の最後はコンロに
フレームカバーを
貼りなおして終了。

これ、なかなか貼るのが難しいんですよね…魂が抜ける泣



フレームカバーは色々使って
結局こればかり使ってます!

60cmコンロなら余裕で残ります拍手

東洋アルミ フレームカバー ビルトイン コンロ ガス IH 隙間 フリーサイズ S2(2個セット)【東洋アルミ】





と言う人に向けて何度も失敗した私が
上手に貼るポイントを
伝授いたします!!笑


上手に貼るポイント上差し

  • しっかり掃除をして汚れを落とす
  • 水気は全くない状態に
  • 平の場所はあまり引っ張らない
  • 角は先に伸ばしてから少し引っ張って貼る



我が家のコンロは縁が斜めになっていて、
特に剥がれやすいから
何回も貼りなおしています

(そのため、貼るのが上手になった泣き笑いアセアセ


おかげで2年経ったキッチンでも
ピカピカを保てていますハート




あと、コンロ周りで
ぜひ使ってみて!
と思うのは
排気口カバーと油ポット。


排気口カバーはスリムタイプがオススメキラキラ



置くだけでオシャレ!!

さらに汚れ防止にもなるので
ガスコンロのお家は
全員使って欲しい泣き笑いラブラブ

【ポイント15倍】 [圧倒的高評価] 日本製 高品質 [CICADA] 排気口カバー コンロカバー フラット 60cm [ステンレス] 





汚れたらシンクや食洗機で洗えて
時にはフライパンを置けて
グリルを使うときは立てるだけ。

キッチン雑貨で満足度の高いアイテムですびっくりマーク



そして油ろ過ポットは
ダスキンがイチ押し!!




ろ過された油が綺麗すぎて
いつもびっくりします指差しキラキラ

我が家では3〜4回は揚げ物に使い、
その後は炒め物に使うので
油を処分したことが
今までで一度もありません!!


理由は油っくりん専用のフィルター↓↓




これを取り替えることでろ過の力が
落ちることなく
油をきれいにできます。

ですが、欠点として油をろ過する時間がすごく長いです…アセアセ


我が家ではだいたい

夜にろ過し始めて終わるのは朝。


でもそれ以上にほんとーーーーーに
綺麗になるので
ぜひ使って見て下さいニコニコラブラブ

 

 

今流行りのレチノール貯金が
低価格で始められる指差し花


お試しのつもりが

リアルにリピしている
スキンケアセットです♡

BORDER FREE cosmeticsセット




 

⸜‪‪ 楽天ルーム始めました✰ ⸝‬‪‪


 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました飛び出すハート
 
それでは
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ