最近、高校時代のお友達と
LINEしていて
驚いたことがあります

今どきの夫婦って…

家事の分担がきちんと出来ているらしい!!
 

 
LINEグループには
“分担している家”しかいなくて、
「我が家してない…驚き」と
言える空気じゃなかった…。

 
「しっかり分担してます拍手
 
って方が多いと思いますが、
実は我が家の家事
99%私しかしておりません!


でも、それに関して
不満に思うことは
夫婦ともにありません指差し笑い


我が家でなぜ誰も不満に思わないのか。その理由をお教えします!笑
 

家事の分担してる?





フルタイム共働き夫婦ですが

家事の負担は

妻である私だけです指差し花

 

これを聞くと世の奥さまは

さぞかし

 え!?

となることでしょう。

 

 

 

しかし、私はこれで良いと思っています拍手


なぜならば私は夫から

『家事代金』

もらっているからです。

  

その金額は1日約1,000円。

 

 

ちなみに何日でも

月3万円の固定よだれ

 

 

プラスお昼のお弁当を作ったら

+1,000円(材料込み)と

最高で6万円がもらえる

仕組みが我が家にはあるのです。

 

この金額なら「分担したい」

って方もいらっしゃるとは思いますが私は

 

 

これなら負担したい!!

 

 

と声を大にしていいます花

 

 

 


(期間限定のご褒美アイス指差し

 



 

 

そもそも私はこだわりが強い方で

自分のテリトリーに

入られるのが嫌いなタイプ。


(他人がキッチンに立ったらゾッとします…オエー苦笑)

 


さらにマイホームを手に入れたことで

 

  • 食洗機
  • 乾太くん
  • ルンバ
  • 布団乾燥機

 

と楽できるアイテム勢揃い上差し

 


特に私の中で大事なのが乾太くん!

ガスだから乾きが早いし、

厚手のブランケットも余裕で使えますよだれキラキラ




迷ってるなら絶対
導入した方がいい。
それが乾太くんです泣き笑いラブラブ

便利すぎてすぐ元取れますお願い

リンナイ ガス衣類乾燥機 業務用 乾太くん 乾燥容量8.0Kg:RDTC-80A-都市ガス




正直、子なし夫婦の暮らしは

便利家電で

ほとんど負担が減らせます。

 


 

他の掃除系は土日などにまとめてやって、お風呂掃除と洗濯物の片付けだけ都度。料理はかなり適当な日もあるし、すごく凝る日もあるって感じでやってます!


ただ、平日はoisixが多いです。





oisixは当たり外れが結構あるけど、何度か食べているとだいたい夫の好みが分かってくるのでそれに合わせて購入しています。


ガーリックシュリンプはオススメOK


↓↓




 

そして、名前のない家事とかは全てついで。「ボディソープが入ってないよ」とか言われる前に「あ。もう中身がない」って思うから特に文句も言われません。

 


なので場合によっては

何もやらない日

普通にあります凝視キラキラ

 


夫の出番は玄関掃除やバルコニーの掃除、ゴミ出しとか溜まったダンボール捨て。


年に数回のことなので気ままにしてくれます。


 

 

 

 

「いやいや。結局、夫婦なんだからお財布一緒じゃん」とか「そんな安い金額でやりたくない」などご意見は色々あると思いますが…


 

我が家はこれですごく上手くいってます!

 

 

大事なのは双方が納得していることです。

「こんな夫婦もいるよーー」って

感じでよろしければ参考にして下さい。

 

 

 

 

今流行りのレチノール貯金が
低価格で始められる指差し花


お試しのつもりが

リアルにリピしている
スキンケアセットです♡

BORDER FREE cosmeticsセット




 

⸜‪‪ 楽天ルーム始めました✰ ⸝‬‪‪


 

 

 

最後まで読んで頂き
ありがとうございました飛び出すハート
 
それでは
 
 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ