2023年もあと少しですね。


年内にやりたいことは皆さん終わりましたか?

私はまだ残っていまして今現在、今年中にやることリストはこんな感じです…指差し笑い



  • 大掃除?を終わらせる
  • 年末年始の買い物を済ませる
  • 実家の予定を聞く
  • ふるさと納税を済ませる

 


特にふるさと納税は

 

絶対にやらなきゃ…!

 

の最重要項目です。



ちなみに我が家は

ポイント目的で

楽天からふるさと納税します指差し花



お得な理由はこちら↓↓



イベントバナー




そんなこの記事では私が購入して良かったオススメのふるさと納税品(雑貨・インテリアメイン)をご紹介。


「これ、ふるさと納税にもあるよーーにっこり」な商品もまとめたのでぜひご活用下さい




    

お越し頂きありがとうございます◡̈ ˎˊ˗

⸜‪‪ about me ⸝‬‪‪

HN:あお(詳しいProfile
30代⌇主婦⌇フルタイムOL

小さな土地に超ローコスト住宅でお家を建て、自分好みの大人かわいいインテリアを楽しんでいます⋆꙳
猫ルイくん(スコティッシュ)との暮らしも配信中♡̷

⸜‪‪ ポチっと応援 ⸝‬‪‪
にほんブログ村 インテリアブログ 二人暮らしインテリアへ


ふるさと納税オススメ品





先日の楽天SSからまだ少しですが新たに大感謝祭がスタートしています。


エントリー必須↓↓


イベントバナー

 



この大感謝祭は私が思うに…



ふるさと納税かけ込み用です!



2023年分は年内にふるさと納税しないと対象外になります。


寄付限度額が残っている方は必ずこのタイミングでやっておきましょう。それではここから我が家が過去にふるさと納税したオススメ品をご紹介していきます指差しキラキラ






●ヘリンボーンの可愛いお茶碗


今まで購入したお茶碗の中で1番なお気に入りです。とにかく可愛いデザイン。そして大きさもちょうど良い


もう1ペア欲しいですよだれ






●我が家も使っているコーヒーメーカー





国内メーカーのツインバードがふるさと納税の返礼品としてあります。ミル機能が付いているので豆から楽しめますにっこりキラキラ


毎日使っていますが美味しいですよ。







●デザインが可愛いどんぶり





少し小さめですが使い勝手の良いサイズのおしゃれどんぶり。底の方がくびれていてこれがまた可愛いくて気に入ってます!


麺類にオススメです昇天






●ウォールナットの壁掛け時計





我が家のリビングの時計はこちらを使っています。ナチュラルカラーもあるのでお家に合わせて選んでください。


音はしないですし少し小さめなのがまた可愛いです飛び出すハート






●アイリスオーヤマの電気圧力鍋


料理の時短といえば圧力鍋ってくらい我が家では活用されています。


カレーなどの煮込み系からローストビーフ、お米の炊飯などなんでも出来ます。我が家はブラウンを購入しましたがホワイトもあるのでインテリアに合わせてお選びください指差しキラキラ







●アラジンのグラファイトトースター


最近トースターを購入したのですがギリギリまでこちらと悩んでました。デザインが可愛い!







●レースデザインが可愛いプレート




4枚セットで全て色が違うから机に並べるだけでもおしゃれ。使いやすいサイズなのもポイント高い!


記念日料理などにオススメ指差しキラキラ





他にもお得な商品がふるさと納税としてたくさんあるので是非チェックしてみて下さいね。


それでは




⸜‪‪ 楽天ルーム始めました✰ ⸝‬‪‪