Podcast104. デジタルの発展と前者後者? | 「わからない」の向こう側!前者後者論

    見える世界が倍になる!前者後者タイプ論☆

     

    ※HPリニューアルしました

      

    脳タイプの判断参考ページ付け足したよ♪

     

     

     

     

    毎週火曜更新のPodcast星

     

     

    第104回!

     

    ※配信媒体 ◆iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /◆一般 

     

     

     

    むかえ×りっちゃんの 両後者トーク

      

    むかえ(遊泳):元鉄鋼マンでセラピストで塾講も

    りっちゃん(BH):元女優の演劇スクール講師

     

    りっちゃんはブラックホール&真正シングル型の後者です。

    → 『記憶にない

     

     

     

    目次はこんな感じ( ̄▽ ̄)

     

    3:37 お便り

    5:45~ りっちゃんの主張
    6:55~ 仕事はなくならない(日本は)
    7:35 後者のほうが多い気がする弱点
    9:20 む「子供が漢字覚えるのに比べたら」
    11:17 AIの発展よりむしろ…
    11:45 む「昔だったら記憶力最強だったけども」
    13:07 む「あ、ねーねー!」chat-gpt に驚いた話
    15:07 む「どこの価値が高まるかは 時代次第」
    15:13 り「変わっていく世界の中で生きていくしかないからサ」

     


     

    **************

     

     

    いただいた第104回のリクエストハート

     

     

    こんにちは。
     

    配信100回越え、おめでとうございます。

    いつも為になるお話をありがとうございます。
    ポッドキャストは、後から聞き直せるのもとても助かります。


    さて、質問です。
    (…というか、嘆きや叫びに近いのですが)


    「AIに仕事を奪われる職種」「AIが描いたイラスト」など、
    最近話題になりますが、

    パソコン等の普及に伴い、
    人類はラクになると思いきや、むしろ一部では逆にハードルが上がっていますよね。

    特に後者。
    (自分は後者です)


    例えば、かつてはブラインドタッチやワープロ操作など、
    できるだけでスゲェと思われてたのに

    いつの間にか、ブラインドタッチなんて基礎の基礎
    WordやExcelなど使いこなせて当たり前、になっていますし。


    職場での作業も、
    自動化や機械化が進み、ラクになるかと思いきや、
    「後者でも慣れればサクサクできる」系の わりと単純な作業がどんどん自動化され、

    臨機応変な判断やデリケートな対応が求められる複雑な作業が
    どんどん圧縮されて 降ってくるようになってしまい。

    しかも、オンライン化で、
    優秀な働き手が全世界から仕事できるようになり、
    「職場に通える人」という条件まで消えてしまいました。


    でも、工場などの流れ作業系で働いた人の経験談を聞くと、
    単純作業はマジで向き不向きがあるらしいですし。
    どっちも茨の道ですよね。


    今後、後者にはどんどん厳しい世の中になっていくのでしょうか。
    困りました。
     

     

     

     

    質問じゃなく嘆きだった。

     

     

    嘆きでしたね。

     

     

     

    おー・・・なるほどねぇ。

    どうっすかりっちゃん

     

     

     

    いやー。確かにね。うちの職場も

    AI AI うるさいんですよ真顔

     

     

     

    そうなんだ( ̄▽ ̄)

     

     

     

    でも、結局ひとがひとにお金払っているんですから・・・

     

    人がなにかする必要あると思いますよ。

     

     

     

     

    そうだねえ。

     

    じっさい一般事務以外はふつうに人手不足だし

    【2022年版】有効求人倍率とは? 全国・都道府県・職種別推移から転職事情が分かる!|転職実用事典「キャリペディア」 (mynavi.jp)

    (細かく言うともちっとあるようだけど 【転職求人倍率】求人倍率は+0.11ptの2.23倍)

     

     

    少子化の影響 と

    AIによる仕事の減少では

     

     

    少子化影響のほうが上みたいだし。
    (というかやばいみたいだし)

     

     

    by 平成29年版 労働経済の分析 p112~
    左図は、この試算結果を基に、我が国の 2030 年における労働力人口、就業者、製造業の就業者、非製造業の就業者の増減を示したものである。

    就業者は約 161 万人減少しているものの、働き手の数を示す労働力人口はそれ以上に減少しており、単純に試算すると、

    2030 年までに AI の進展を含めた第四次産業革命に対応したとしても失業者は増加せずむしろ約 64 万人労働力が不足する状況にあることが分かる。

     

     

     

    そうなんだ(!)

     

     

    まあ、複雑な内容は

    増えているのは増えているとは思うけど…

     

     

    でも いち概にAIの浸透が後者に不利かというと…

     

     

     

    …どうよりっちゃん

    スマホなかったら?

     

     

     

    え? 無理です。

     

     

     

    ...まあ、だよね(笑)

     

     

     

    たとえば昔だったらさー

     

    記憶(知識)力 とか 計算力 って

     

    それだけで食っていけるくらいの専門能力

    だったわけじゃん。

     

     

     

    確かに?

     

     

     

    今だってアドバンテージのある能力だけど、

    まあ、とうてい 昔ほどじゃないよね。

     

     

    確かに。

     

     

     

     

    記憶力や計算力では 著しく不利でも、

    現在なら 機械が及第点までぜんぜん補ってくれるし。

     

    むしろ別の能力の有利さが増している。

     

     

    ・・・というか、

    その時代その時代でアドバンテージになる能力

    技術革新によって変化するわけだよね。

     

     

     

    そうですね

     

     

     

    今まだ過渡期だから、

    「めんどくさい操作」とか

    「長いマニュアル」とかまだまだたくさんだけど

     

     

    より直感的に操作できるとか、

    もっと後者の苦手をカバーした技術がくる時代

     

    もありうるわけよね。

     

     

     

    ですね。

     

     

     

     

     

    個人的にはむしろ後者にとっては

     

     

    時代がイケイケの加点評価から

    成長が止まって減点評価体制に変わっていること

     

     

    のほうがよっぽどじゃないかなあ。

    と思うんだけど。

     

     

    あと社会関係の複雑化ね。

     

     

     

     

    あー。。

     

     

     

     

     

    とはいえ、

    社会能力はいついかなる時もアドバンテージ

    ではあるよね。

     

     

    だから前者は中央一定値をとりやすくて

     

     

    他の加点がどこにつくか、で

    後者の有利不利が変わる、みたいなことかもね。

     

     

    そもそも昔は

     

    前者後者なんてことより

    性別とか、身分のが直撃だったろし。

     

     

     

     

     

    まあ、

     

    変わっていく世界で生きて行くしかないですからね・・・・

     

     

    大丈夫っすよチュー

     

     

     

     

    いいネ。

     

    その無責任なエール

    とてもステキ(笑)

     

    そういうの大事。

    そういの「も」大事だよね。

     

     

    ***********

     

     

    ・・・なんて話をしております!

    (記事のが詳しいけど、放送では別のタイプの話もしています)

     

    → ◆iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /◆一般 

     
     
    聞いてみてね!!



    リクエスト、随時お待ちしております!

    ブログのコメント欄やライン公式からお願いします♪

     
     

    LINE公式 (脳タイプ裏ページや無料イベントなども)

     

     

    最近Twitter稼働してます~

     

    前者後者8期募集中です!

     

     

    日程:

    2/25,26(土日)
    3/19(日),26(日)
    4/16(日),23(日)
    5/14(日)  ,28(日)

    10:00~12:30

    欠席回は動画をシェアします!

     

     

    お申し込みはこちら!

    https://ws.formzu.net/dist/S94708812/

     
     
     

    【発信媒体】
    前者後者.com (簡易診断も)


    Podcast 

    (毎週火曜更新中★ iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /一般 /バックナンバー一覧


    LINE公式 (脳タイプ裏ページや無料イベントなども)

    LINE公式では 無料のプチイベントを 思いついたように不定期開催しています~
    あと脳タイプ別のPinterestリンク紹介しています~
     
     

    書籍 (Amazon)
     


    【menue】
    個人セッション 

    前者後者判定メール  ▶羅針盤プログラム
    量子場観察術講座
    ※各詳細は個人HPより→

     

     

    ポスト 質問箱 なんでもどうぞ~

     

     

    次の開催は

    2/18(土)+3/5(土) 10:00~13:00@zoomです!

     

    お申込み

    https://ws.formzu.net/dist/S82789737/