Podcast106. 前者と後者の「自分」の違い | 「わからない」の向こう側!前者後者論

    見える世界が倍になる!前者後者タイプ論☆

     

    ※HPリニューアルしました(2.19ページ追加)

      

    脳タイプの判断参考ページ付け足したよ♪

     

     

     

     

    毎週火曜更新のPodcast星

     

     

    第106回!

     

    ※配信媒体 ◆iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /◆一般 

     

     

     

    むかえ×りっちゃんの 両後者トーク

      

    むかえ(遊泳):元鉄鋼マンでセラピストで塾講も

    りっちゃん(BH):元女優の演劇スクール講師

     

    りっちゃんはブラックホール&真正シングル型の後者です。

    → 『記憶にない

     

     

     

    目次はこんな感じ( ̄▽ ̄)

     

    1:40  インターバルで深まった闇
    4:30  今週のテーマ
    6:05 前者はシミュレーション視点もある
    6:45 む「シミュレーション世界は相対的」
    7:20 む「前者の1/4…Dタイプがちょっと違う」
    9:10 り「長瀬さん『オレ古着が好きでさア…!』」
    10:40 む「西洋は自分という”駒”の特性を人と差別化する」
    11:40 作り上げた自己の強さ/自然体の強さ
    12:03 死生観の違い
    13:30 双子
    14:00 前者は境界線が大事

     


     

    **************

     

     

    第106回は収録の前に読んだ

     

     

    こちらの記事をきっかけに

    原点にかえったテーマを、つらつらと考察してみた回

     

     

    です!

     

     

    上の記事は、前者さん自身の考察なので

    それもよければどうぞ^^

     

     

    前者後者論の出始めの頃に、よく前者が言ってたんですよ。

     

    自分が無い

     

    って。

    で、前者の中にコレにうなづく人は、そこそこ居た。

    少なくとも私の視界に入る範囲には結構居た。

    一方で「は?」「自分が無いってどーゆーことよ?!」て言う前者も確実に居た。

    その違いは何だろう?て思いつつ、コレという答えは見つからなかった。

    それから5年ほどが経った今。

     

     

    「自分が無い」って

    どういう状態のことだったんだろう?

     

     

    てところをつらつらと考え巡らせてみようと思います。

     

     

    むかえの記事としては、こんなんも描いたことがあります

     

    違う4部作(どれも2016年)

     

    視点が違う

    「わかる」が違う

    「自分」が違う

    「できる」も違う

     

     

     

     

    前者は後者に比べて「自分」が薄い、って

    当初(2016年~)言われていることが多かったのよね~。

     

     

    はいはい。

     

     

    まあ、そこは私もそうだとは思っているんだけどさ。

     

    1日の8割~9割は自分のこと(と自分が興味のあること)考えている後者

    他人のこと考えがちな前者と。

     

    動機のない行動がイミフな後者と

    意図のない行動がイミフな前者と

     

     

     

    はいはい。

     

     

     

    まあ、なんでそうなるのかって話で。

    認識の仕方が違うんだから、そりゃ違いは出るんだけども。

     

     

     

    そうですね

     

     

     

    前者は、ナチュラルな自分視点の他に

    「シミュレーション視点」ゲーム視点みたいなものを持っているのよ。

    生まれた時からやっているオンラインゲームがあるみたいな?

     

     

    シミュレーション盤上の自分、としても生きている。

     

    認知が分散しているから、

    自分1視点がベースの後者に比べて

     

    差が出るのはそりゃそうだよね、ていうのが1つと

     

     

     

     

    はい。

     

     

    シミュレーション盤の世界って、相対的なのよ。

     

     

     

    ・・・そうたいてき。

     

     

     

    肉体とか、生身の自分ってさー。

    絶対的なんだよね。

     

    「わたしが」なんて主語も意識しないくらい

     

    痛い

    暑い・寒い

    嫌だ

    哀しい

    うれしい

     

     

    比較なしに「そう」。

    「わたし」が今ここで「そう」感じている。

    そう経験している。

     

    それがすべて。

     

     

     

    確かに

     

     

     

     

    でもシミュレーション盤、てゲームと一緒で

    「条件」の世界なんだよね。

     

    ルールとか役があって

    条件の中でものごとを考える。

     

    魔法使いだとか

    パラメーターがどうだとか。

     

    比較、他との関係の世界なんだよね。

     

     

     

     

    あー!そうですね。

     

     

     

    だから、相対的な世界に意識が取られて過ぎていると

    「自分」がふられちゃうんだよな。

     

    それは後者だってそうだけど。

     

     

     

     

    ああ、なるほど。

    それはわかります~。

     

     

     

    ただ、まあ、

    前者の1/4がちょっと事情が違くて( ̄▽ ̄)

     

     

    あー・・・「彼ら」ですね。

     

     

     

    そう、D(内保存×内思考)タイプ。

    詳しくは:HPから

     

     

    わかる!

    わたしも見極め失敗した話を、先月しましたもんね。

     

     

     

    そう、彼らは「みんなのふつう」と同期していないからね。

     

    前者だから「(相対的な)シミュレーション世界」を持っているんだけど

    その「相対的なシミュレーション世界」が 絶対的

     

    っていう特殊な構造を持っているのよね。

     

    彼らは「自分がふつう」で「自分の世界がふつうじゃない」んだけど

    本人の自己意識は逆。

     

     

     

    後者とちょっとかぶる感じがしますね。

    自分が強いというか・・・

     

     

    まあね。

     

    たださ…、Dの場合

    必要以上に強いよね ^^;

     

    そんな主張する必要ある?っていう。

     

     

    なんていうか・・・

     

    後者が「わたし見えてます!」「やってます!」

    て ”わざわざ” 主張するのにちょっと似ていてサ( ̄▽ ̄)

     

     

     

     

     

    あー、わかる

     

     

    キメてる「わたしのスタイルはこれなんだ、て、やっぱ思った。」

     

    とか、インスタなどに書きがちです。

     

     

     

     

     

    あーーー爆  笑

     

    あるね。トキオの長瀬さんとか・・・

     

     

    そう、

     

     

     

    ~~~~~以下盛り上がって略~~~~~~

     

     

     

     

    まあ、後者の自意識とはちょっと形が違うんだよね。

     

     

    Dの人々面白いですよね~。

    (※D好き)

     

     

     

    でさ、でも自分の「強さ」という意味ではさ・・・

     

     

    たとえば…西洋の自我の確立の仕方って

    社会盤上に己を作り上げるのね。

     

    自分という「駒」の特性を決めていく。

    他人と差別化する。

     

     

    そういう「作り上げた強さ」って、強いんだよね。

     

     

     

    だから、死生観でも

    東洋は土に還るけど、西洋は不滅・・・

     

     

     

     

    ***********

     

     

    ・・・なんて話をしております!

    (記事のが詳しいけど、放送では別のタイプの話もしています)

     

    → ◆iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /◆一般 

     
     
    聞いてみてね!!

     




    リクエスト、随時お待ちしております!

    ブログのコメント欄やライン公式からお願いします♪

     
     

    LINE公式 (脳タイプ裏ページや無料イベントなども)

     

     

    最近Twitter稼働してます~

     

    前者後者8期募集中です!

     

     

    日程:

    2/25,26(土日)
    3/19(日),26(日)
    4/16(日),23(日)
    5/14(日)  ,28(日)

    10:00~12:30

    欠席回は動画をシェアします!

     

     

    お申し込みはこちら!

    https://ws.formzu.net/dist/S94708812/

     
     
     

    【発信媒体】
    前者後者.com (簡易診断も)


    Podcast 

    (毎週火曜更新中★ iPhone  /◆Spotify  /◆Google Podcast /◆Amazon /一般 /バックナンバー一覧


    LINE公式 (脳タイプ裏ページや無料イベントなども)

    LINE公式では 無料のプチイベントを 思いついたように不定期開催しています~
    あと脳タイプ別のPinterestリンク紹介しています~
     
     

    書籍 (Amazon)
     


    【menue】
    個人セッション 

    前者後者判定メール  ▶羅針盤プログラム
    量子場観察術講座
    ※各詳細は個人HPより→

     

     

    ポスト 質問箱 なんでもどうぞ~

     

     

    次の開催は

    2/18(土)+3/5(土) 10:00~13:00@zoomです!

     

    お申込み

    https://ws.formzu.net/dist/S82789737/