私は、

思考のことについて毎日
勉強しています。


ホント、
脳科学大好き!
心理学大好き!
なやつ、です笑



勉強すればするほど
思考がそのまま
現実になっているなぁ~って感じます。



思考が現実になるってことは
裏を返せば
現実を見たら、考えていることが丸分かり!
ということにもなりますね。




例えば。。。



今もしお金に困っているとたら
“お金がない”って思い続けていたってこと。


今もしダイエットに困っているなら
“太る・太ってる”って思い続けていたってこと。



今恋愛で困っているなら
“こうなりたくない”ってを思い続けたってことです。




考えていることがぽんっと
現実になるっていうワケではなく

考え続けたことが現実になっている
という方がしっくりかもしれませんきらきら



今日考えていることの9割は
昨日考えていたことと同じらしいです。


ということは
思考は”習慣”なんですね。




習慣は
ある一定期間続けたら
身につけることができます。



朝に歯磨きするのも
小さい頃からの習慣で
面倒くさいな~なんて思いませんよね?



それと同じように
思考も一度身に付いてしまえば
面倒くさいなんて考えることもなく
整った思考でい続けることができるんです。



だから今からでも
新しい思考を身につけていきましょう。



Twitterで
行っているお遊びはその理由があってから。



毎日#ワクワクネタ
を書こう、見つけよう、とすることが大事!



遊んでいるうちに習慣になりますので^^



Twitterでのお遊びは、
どなたでもご参加できますので

皆でワクワクの習慣
身につけていきましょう~。




#ワクワクネタ
を付けてつぶやいて下されば
全てリツートしますので。



では
今夜も素敵な夜を。



心理美容カウンセラー
向井ゆき