本日無事に都民フェスティバル白鳥の湖終演しました!

昨日今日と寒い中観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました!

細かいド忘れとか、滑ったとか、色々あるのですが…大きくミスったことも無く、1幕ワルツも3幕のチャルダッシュも心から楽しんで踊れました!

あれだけある文化会館の客席がぎっしり埋まって、生オケで!!全幕を踊れることの喜びを噛み締めながら、新たに出会った篠原先生、ゆりえ先生、ミストレスの先生方、とても優しい共演者の先輩方、可愛い後輩、一緒に踊った仲間…
素晴らしい衣装部の方々!

本当にたくさんの方に感謝です!

衣装の管理は全て衣装部の方がして下さり、
本番直前まで衣装がゆるくなっても快く何度も新しいムシを作って下さり、3公演中こまめに衣装を乾燥させてくださってアイロンかけてくださって…
本当に感激でした!

ダンサーは踊ることに集中出来ました。

久しぶりに子どもの時みたいに自分と、バレエと、向き合って得たものが沢山ありました。


教える上で、バレエと関わる人間として、必要なことも沢山学びました。

本当に出演してよかったなと思います!

あと数年は踊って踊って踊って!!

いろんな意味で勉強していきたいと思った打ち上げ帰りの電車の中でした😆

明日からリハーサルがないと思うと少し寂しいような…。

今の体力と感覚と体型と?笑
落とさないよう、明日からも引き続き頑張ります。


そして1週間教えをしていないので、スタジオに行きたくてウズウズしております!

明日(月曜日)は祝日なのでレッスンおやすみですが、火曜日から教えるのが楽しみです!


皆様スタジオで😁!
お待ちしてますよ〜!