{044712E2-38F8-4B3E-BE3B-BDAF74F1D7FB:01}

   14式突撃砲は、神聖プニプニ帝国が12式自走砲を更新すべく開発した突撃砲(駆逐戦車)である。

開発経緯
   プニプニ軍は、12式自走砲を更新する為に14式軽戦車プーゲルプニッツを開発したが、自走砲ではなく、軽戦車扱いされたというだけで殆ど更新する事ができなかった。この現状を打破すべく、プニプニ軍は自走砲らしい自走砲の開発を決定した。しかし、費用などの面から、基本設計は変更しないことにしたが、オープントップ式ではなく、密閉式の戦闘室を採用することとなった。

{D68B8AE2-1239-4CA4-A4A3-7F8C475D1502:01}

12式自走砲
初期のプニプニ帝国軍では、主力戦車を撃破し得る数少ない戦力の一つとして重宝された。

{F9BB33AF-F0C5-4558-888A-E71548FF80BB:01}

プーゲルプニッツ軽戦車
強力な50口径120mm砲を備えつつも、軽量化に成功している。

設計と特徴
{5BD4FA3A-8D33-4B91-B84C-A3E99D11CE86:01}

後ろから
   基本設計は12式自走砲とは大差無かったが、12式自走砲よりも高出力のエンジンを搭載したことにより、その最高時速は80km/hに達している。また、主砲もより強力な120mn砲に変更し、列強の最新式の戦車を正面から撃破することも不可能ではない。しかし、装甲は絶望的に薄く、戦車砲はもちろんのこと、機関砲にも正面から撃破されかねないらしく、装甲の耐久力実験では、正面装甲が30mm機関砲に500mの距離から撃ち抜かれ、それを見ていた将兵達の度肝も撃ち抜かれた。
{F482C9E6-263A-4BBF-930A-0642D1361568:01}

撃破された14式突撃砲
  密閉式戦闘室の採用により、多少は安心できるようになったとは言え、装甲が薄いことには変わりない。

   数多くの難点を抱える14式突撃砲であるが、多くの面で12式自走砲を上回っている為、比較的早く更新が進められている。



あとがき  
   はじめは12式自走砲に少し手を加えるだけのつもりだったのですが、改造を加えている内にこのような姿となりました。装甲の間の穴が気になるところです。